この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

土砂降りの中、鎮守神社へお朔日詣りへ。

 

家から少し遠い場所にあって、 

出張所のような役目を果たしてくださっている 別の神社にお参りするときもあるのですが、

          

 「今日は鎮守様に行かねば‥!」という氣持ちが強く、 参拝いたしました。

         

 人影もなく、雨音だけが響く中、 

ゆっくりと祝詞を奏上させていただきました。  

                   

「私は、今、自分の出来うることに集中し、

実行していきます。

 いつもありがとうございます。」 

 

最後の写真の歌碑 

おのころの 社に詣うで 日の本の 

真の民と なれし思いに

 鈴木哲也先生 作

      

     

 鎮守神社 

今お住いの場所の近くで、その人を担当してくださっている神社のことです。 

場合によっては私のように、出張所のようなご存在が 家のすぐ近所にあることもあります。 

           

*************

          


      🌈神ながら神あそび🌈 

         

プロフィールと鑑定メニュー

 https://peraichi.com/landing_pages/view/yuki-0119 


     🌈近日開催のイベント🌈 

https://kaminagarakamiasobi.amebaownd.com/pages/3628460/page_202003021344 

            

     🌈メルマガ配信中🌈 

            

ご登録はコチラから ↓ 

https://peraichi.us4.list-manage.com/subscribe?u=72deddb8ce7a28a31570dd4d5&id=ba27d22f1c 

       

     🌈LINE公式アカウント🌈                

@788ivals 

ご登録いただいた方へ お誕生日に言霊和歌をプレゼント中! 


     🌈アメブロ🌈                

https://ameblo.jp/cygnus3 

         

     🌈Facebookページ🌈            

https://www.facebook.com/kaminagarakamiasobi/ 


#淡路島 #神社 #神社好きな人と繋がりたい #おのころ島神社 #お朔日参り #雨の中 #静けさの中で #祝詞奏上 #鎮守神社 #神ながらの道

神ながら神あそび🇯🇵(@yuki_morikawa13116)がシェアした投稿 -