いきなりですが、問題です。
画像中央の茶色で丸い物、これは何でしょうか?
答えは最後に。
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
(ヒント1 葉っぱを見ればわかるかも?)
毎年、秋も深まるとアウトドア活動も減少し、仕事が多忙になり、
ブログは冬ごもり状態になってしまいます。
皆様の所への訪問もおろそかになってしまってすみません。
腰痛は相変わらずですが、いたって元気にしております。
啓蟄のころには動き始める予定です。
虫と一緒。笑
(ヒント2 天ぷらにしたら美味しい)
まだまだ寒いですが、
画像の様に確実に春の息吹が感じられるようになってきましたね。
私はもうちょっと冬ごもりかな。笑
今しばらくは、たま~にUPするぐらいのブログになると思いますが、
今年も変わらずおつきあいくださいませ。
答え 蕗の薹
芽が出ると言って良いのかわかりませんが、
もう少し育つと皆様が良く知る蕗の薹になるそうです。
実は私も知りませんでした。
田舎の庭にありました。
まさか正月に蕗の薹にお目に掛かれるとは。
今年は例年より少し早い?
小鮎釣りも早く始まるかも???