iPhoneからの投稿
実は…私…超文字中毒で~
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/537.gif)
で…読書感想文というか…読んで「おぉ~」ってなったのを書きたくて…それも、めっちゃ個人的主観入りまくりの文になると思うけど…m(_ _)m
最近 有川浩氏の小説を良く読んでいます。
彼女の小説はとっても読みやすくて大好きですが…ドラマ化映画化もされてますよね?(^O^)
「フリーター家を買う」
「県庁おもてなし課」
「図書館戦争」等々
で、今回彼の小説は3冊目なんですが…題名を見て本の始めの何ページかを見た時は?って思ったのですが…裏表紙の内容を読んで…これ、絶対面白い!って確信して買ってきて…次の日…旦那様と日帰り温泉に行った時4時間くらいであっという間に読み切りました~当たり‼(≧∇≦)めっちゃ良かった~
「植物図鑑」
登場人物は…主人公の女性さやかと男性いつき(樹)
あとは…さやかの会社の同僚の男性がまぁまぁ脇役のわりには重要な役どころ…それ以外はほんと脇役が何人か
2人の出会いはちょっと「君はペット」とかぶるかな~って思った^o^
行き倒れてたいつきが…さやかに…「お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか?咬みません。躾のできた良い子です。」って~で、思わずさやかは拾ってしまうの…
会社勤めに少々疲れて…ほろ酔いかげんで自宅に…その時ゴミ置き場の暗がりに大きなゴミが!って思ったのが…お金もなくお腹が空いて行き倒れてたいつきでした。
かわいそうって魔がさしたさやかは拾ってあげることに。
その拾ってきた彼いつきは何故か植物にそれも野生の、それも食べられる植物にとても詳しくて~料理も抜群!自炊生活をしたことの無いさやかはドンドンいつきの魅力にはまって行くんだよね~
でも…2人の間はなかなか進展しない…が…ある日
さやかの同僚男性が飲み会の帰りに送り狼になりかかるのをいつきが助けた事から進展‼ただそうなるには、その前にちょっとした伏線が…さやかがいつきに嫉妬して小さな喧嘩が…(≧∇≦)
一気に進んださやかといつき…ただ、さやかは不安でした。それは、いつきの事を何も知らないから…名前もいつきっていう事だけ、苗字は嫉妬していつきのバイト先に行った時初めて知った。
2人で暮らしている時に彼が植物の写真を撮る事が好きで~さやかに優しくて~そんな事しか知らないのがさやかは不安だったの。
幸せな暮らしがいつまでも続いて欲しい…と、願うさやか…
しかし突然
…ごめん、またいつか…
という二言だけの置き手紙を残して、いつきが消えてしまいます…
冬の終わりに出会い…冬が始まる頃に消えた…いつき
さやかは自分の中にこんなに水があるんだ…と、不思議に思うくらい泣きました…>_<…
そして…待っていようと決めて…いつきに教えてもらい、一緒に植物を摘みに行った場所に1人で花摘みに行き同じ料理を作り…約1年…
ある日新しい植物図鑑が送られて来た日に…いつきも帰ってきたのです~
この小説の中で2人は毎週末散歩しながら野草を摘み~その野草で、いつきが料理を…自転車を二台揃えて遠出もします。
そして戻ってきた樹がどうして植物に詳しいかわかります(^O^)
私はドラマも映画も小説も主人公の女性になりきって見たり読んだりするので…ドンドンさやかになって行きました(≧∇≦)樹を思いドキドキしたりワクワクしたり…切なくなったり、胸キュンしたり…急に樹が消えてしまった時は涙ポロポロ…>_<…
ハッピーエンドなので幸せな気持ちで読み終えました!
それに最後に2つの短編がd(^_^o)
樹が戻ってからのその後と、樹がさやかの前から消えていた時のお話…この二つの短編もステキでした~
このブログを見てくれた人が…私も読みたいな~って思ってくれたらなって(^_-)-☆