ミスドの続き… | 照ママと猫日記

照ママと猫日記

~~~~~~~~母ちゃんと愛猫の可笑しな日々

昨日ミスドに行きましたコーヒーパスタナイフとフォーク

隣りのテーブルに、外人夫婦が

座り、奥様がミスドの汁そばを注文…

横目でチラリッと見てたら

お箸が上手く使えない💦おぼつかない

箸さばきで麺を捕まえても、口まで

届く前にスルリと麺は抜け落ちる


私はカウンターに行きフォークをナイフとフォーク

借りてきて下手な単語で「プリーズ」

おお〜〜と言って喜んでくれた…



きっかけを掴んだ私は、翻訳アプリを

使って簡単な会話をしました✌️

ご主人さんは、ただニコニコしてます

奥様が、どうも牛の真似したり

服のベストに刺繍された牛のマークを

指差して何とかかんとか言っています

私は、感で、牧場主かな?と思った。

別れてから気づいたが、最近、牛の

和牛オリンピックが開催されてます

その関係で鹿児島入りしたのかも…



翻訳機で、マイクを使って質問しました

わかったことは、オーストラリアから

飛行機で✈️来た。札幌、京都も行った

奥様は、話好きで、どこかで食べた

ラーメン🍜の写真を見せたりして


話題を変えて私は73歳だと教えたら

何と、大柄な夫婦は、奥様が71歳で

ご主人様が私と同じ73歳との事びっくり

身体は大柄だがお肌がキレイ❣️と

思いました✌️久しぶりに楽しい

時間を過ごしてラッキーでしたラブラブ