シニアの朝食 | 照ママと猫日記

照ママと猫日記

~~~~~~~~母ちゃんと愛猫の可笑しな日々


ここ2〜3年  胃が小さくなったのか
胃の入り口が萎縮したのか…
1回の食事がドンと食べれない…
外食の時が一番困る。量が多いからネ
常にキッチンパック(小)をバッグに
忍ばせています。娘が嫌がるけどネあせる
もう、気取ってなんかいられない
残すのも失礼だしお弁当…もったいないし
オバタリアンは、恥と言う概念無しびっくり

 
今朝のシニア朝食

この量でお腹、満腹になりましたコーヒー
トーストも、いらなかったくらいです
野菜不足は、無塩トマトジュースで。

お昼ご飯は、豚丼の予定ラーメ
肩ロース薄切り肉を、手作りタレに
漬け込み、1回分づつ小分けして
タッパーで冷凍保存してあります

そのひとつを  レンチンしてから
フライパンで少量の水で緩める
ブロッコリーも一緒に炒めて
ご飯にかけて、豚丼の出来上がりステーキ

美味しくて食べ過ぎるので
1/3ぐらいは、夜ご飯用に残したり…