こんにちは。吉田ですニコニコ

 

 

先日、ゆりかもめ(東京都港区~江東区までを結ぶ東京臨海新交通臨海線)

が走行する線路の補修工事が完工しました。

 

今回工事したのは、

「芝浦ふ頭駅」~「お台場海浜公園駅」間の3径間で、

桁部分の補修工事になります。

 

 

 

工事内容としては大きく以下の2つ。

 

 

 

①鋼桁部の塗装塗替工事

 

②コンクリート高欄壁の剥落防止工事

 

 

 

以下、施工の流れです。

 

 

 

①鋼桁部の塗装塗替え工事

 

下から撮影した、施工前の写真です。

塗替えを行うのは、2本伸びている箱桁の全面になります。

 

古い塗装をケレン(汚れやサビ落とし)した後、決められた層数の塗装を

新しく塗りかさねていきます。

 

 

足場の高さ制限があり、底面の塗装作業は非常にやりづらそうでした。

 

 

膜厚の測定を各層で行い、基準値を満たしているか管理します。

 

 

規定の色・基準値を満たしたきれいな塗装に仕上がりました。

 

 

 

 

②コンクリート高欄壁の剥落防止工事

 

 

線路の壁の部分はコンクリートでできているため、

経年劣化によりひび割れ等が生じます。

 

劣化が進むと、次第にコンクリートが剥落して、

下の道路に欠片が落下する恐れがあるため

落下を事前に予防するためにメッシュシートを利用して、剥落防止塗装を行いました。

 

まずは、すでに入っているひび割れや剥落した部分を補修します。

上の写真は、ひび割れ部に樹脂を注入している状況です。

 

 

補修が完了したら、パテとメッシュシートで全面を塗装し、補修していきます。

 

使用した材料の押し抜き耐力や付着強度等を試験し、

品質の確認を行いました。

 

①②が完了した後の写真ですキラキラ上差し

 

本工事はヘッドカメラを使用した、遠隔での検査も行いました。カメラ

(発注者は自分のPCから現場を確認できますひらめき電球

 

ゆりかもめの工事は初めてでしたが、下請けさんの力も借りて

なんとか完工することができました。

塗替え面積は2000m2以上あり(弊社の工事としては比較的大きい)、

工事の進め方や管理方法の部分でも非常に良い勉強になりました。

 

 

次回以降は、橋の架替工事の様子を載せていきます。

お楽しみに星