3回目の移植へと進む時にコロナになりキャンセルとなりました。
モチベーションも下がり、移植するのが少しだけ億劫になりました。
受診して卵胞チェック、膣坐薬やエストラーナテープ、飲み薬、サプリなどなど、移植でやることはたくさんあります。
移植をやめて、少し休もうか考えましたが、期間が空くほど億劫になっていくと思いました。
コロナの後遺症なのかやる気が出にくくなっていたのかもしれません。でも、前に進もうと自分に言い聞かせて、3回目の移植へと進みました。
コロナ明けにクリニックに受診して、次の生理が来たら移植開始することになりました。
結局、流産手術をしてから4ヶ月後に3回目の移植となりました。

