不妊治療クリニックの初診では、血液検査を行いAMHを初めて知ることになりました。

多嚢胞と言われていたので、数値は高いのかなとは思っていたのですが、結果は4.02と年齢に対する平均値より上でした。

医師にも卵たくさん取れそうだねと言われましたが、AMHの存在を初めて知ったので、そうなのか位に思ってました。


あとは、経膣エコーで卵巣や子宮の状態を観察し、感染症などを調べ今後について医師と相談しました。


次の生理が来て、終わったら4日以内に受診して卵管造影検査をしましょうと言われ、初診は終了しました。


初診の料金は2万くらいで、不妊治療はお金がかかるって本当なんだと思い、2時間ほどの滞在で帰宅しました。