映画ノススメ >>>FILM15
ホテル・ハイビスカス
03年 中江裕司監督
(公式サイトはこちら)
最近の実写版『ちびまる子』のまる子、
5月27日公開『嫌われ松子の一生』の松子の子役を恐らく超えてるであろう
沖縄のとある場所に立つホテル・ハイビスカス。
外見は古く、客室も一部屋しかない宿だが、
このホテルを営む人たちはみな明るくやさしい個性的な顔ぶれ。
三線とビリヤードが得意な父ちゃん、働き者で美人の母ちゃん、
黒人とのハーフのケンジにぃにぃ、白人とのハーフのサチコねぇねぇ、
そしていつもくわえタバコのおばぁ。
小学3年生の美恵子はこんな“インタァナソナル”な家族に囲まれ
楽しい毎日を過ごしていた。
この映画、初め期待していなかったのですが、観てみるとすっごく面白い
とにかく主人公・美恵子のキャラがすごすぎる!!
実写版『アラレちゃん』やるならこの子しかいない!!!
あれがもし、カットかかっておとなしくなったら、
あと、この作品は、沖縄の話なので、もちろん「訛り」があるんですが、ものすっごい聞き取りづらい!
あまりにもキツイ訛りは字幕が入るんですが、全編字幕でもいいくらい。
ま、そーゆー意味では、何度でも観れる良い映画ではあるんですけどね
広報部 モンキー・マジック
中島哲也監督最新作
『嫌われ松子の一生』
5月27日公開
心のTOPICS 5/7~5/12
5月7日
メロパーのペット
『ループ』が成長しなくなる
「RSSの設定が違う」って急に言われてもわからん・・・
しばらく放置プレイしてみることにした
ヤン車が
バックする時
ミッキーマウスのマーチ?の曲が流れた
【イタイやつだな】
5月8日
映画検定 を受けてみようかと思う
インド料理に使う香辛料
超クサッ!!
吐きそうになる
テレ東「カンブリア宮殿」
ナレーション
ピエール瀧だ![]()
5月9日
毎朝
通勤途中
ある女子高生に
にらまれる
【イヤ、見つめられてる!?】
5月10日
コンビニで偶然
親戚の人と何年かぶりに再会する
【おじさん、背が低くなってる。イヤ、俺の背が高くなったのか】
上司に
テーマ曲の作曲依頼を受ける
【1曲、1000円かかりますよ
】
『名も知らぬ花』を発見!
やはり「RSSが違う」と出たため
メロパー退会
5月11日
検索サイトで
『木村カエラ』と検索したら
『木村カエラ逮捕』と出た
【マヂで!?】
おかずに
たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、マカロニサラダ
が出る
オール炭水化物!!!
【正直、母親イカレてる】
5月12日
映画検定
模擬試験で
100点中80点
制限時間15分なのに4分で終了
【うかるかな!?】
有給休暇
特にする事ないので
クリスタルを作る
上司のテーマ曲を作る


