7月4日 社長 タニ―・ボイル コメント
「非ウォシュレット宣言」
お世話になっております。
私の家のトイレにはウォシュレットが付いているんですが、
私は、ほとんど使った事がありません。
『お尻のピンスポット』に当たるあの違和感と濡れるのが嫌なんです
ですが、今日、6年ぶりぐらいにふと使ってみようと思い立ちました![]()
そして、用を済まし、少しワクワクしながらウォシュレットのボタンを押すと・・・
ピンスポットに当たらないッ!!!
噴射の位置を動かすやり方もわからない為、
そこで終了~~![]()
一、水の無駄です。
二、トイレットペーパーの無駄です。
弊社は、環境問題に積極的に取り組む会社でありたいと思っております
そこで・・・
「一生、ウォシュレットを使わない事を
ここに宣言致します!」
7月2日 CDアルバムランキング
1位 NIRGILIS / BOY
ニルギリスって、過去に2枚もアルバム出してたんですねー。
『sakura』って曲で初めて知って、
なんて思ってたんですけどね。
ヴォーカルの岩田アッチュの歌声も脳ミソに気持ち良い刺激を与えてくれ
2位 Babamars / Whatever happened to all our pioneers
このBABAMARS、三人ともヴォーカルまでもこなすんですね
エレポップ?ダンスポップ?のアーティストではめずらしい気がします
3位 BOOM BOOM SATELLITES / ON
4位 PHOENIX / IT’S NEVER BEEN LIKE THAT
5位 Rasmus Faber / So Far
ただ今、ラスマスも入っていたテイ・トウワのコンピアルバム第一段の方の『Motivation SONGS FOR MAKE UP』に収録されていた
Ginger Aleのアルバムが7月15日に発売されるんですが、買おうか迷っております・・・
失敗しないためにGinger Aleの他の曲も聴きたいんですよね。
社内TOPIXX 6/26~7/1
6月26日
街中で
キツネの赤ちゃんが目の前を横切る
【リスのようにもネズミのようにも見えたけど、あれは絶対キツネでした】
6月27日
NIRGILIS / BOY
営業車が
オーバーヒートして
異臭を発する![]()
6月28日
突然のスコール
大粒の雹まで振り出す
【車の窓ガラスが割れるかと思うほど、すごかったです】
6月29日
インド人に声をかけられる
「やましろや ハ ドコデスカ?」
オール日本語で対応する
6月30日
クセのある客先にばかり訪問
連続4件
『三面記事に載るほどの事件』
の真相を知る![]()
7月1日
テレ東
深夜3時20分から
『トレインスポッティング』放送





