ブレンボキャリパーサポート | CYCLOPS CUSTOMのブログ

CYCLOPS CUSTOMのブログ

http://cyclops-custom.jp/

試作品が完成しました。

hiroさんのと全く同じ物を作っても、hiroさんのスペアにしかならないので、トルクロッドタイプにしてみました。

いきなり高価な材料を削るのは勇気がいるので、手持ちのA2017を使います。

最近は7000番台でなきゃダメっていう傾向を強く感じますが、2017でも設計次第で十分に使える材料だと思います。

けど、7000番台というプレミアム感は良いですな。



まずは側面
オフセット具合がナイスです。
イメージ 1


裏面は刃物の挽き目で模様を描いてみました。
イメージ 2

ドクロかダースベイダー模様にしようかと思いましたが、自制心が働きました。



さて表面と行きたい所ですが、まだオーナー様にも見せていないので、後日 公開します。



hiroさんバージョンはもっと厚い材料で両面にポケット加工が入る豪華仕様です。

PC上の切削シュミレーションで完璧だと思っても、実際に削ってみると課題が沢山出てきます。

明日、プログラムを直して本番です。

ちなみに、この試作品はφ250ディスク用で作っていますので、ZRX1200に使えそうです。

どなたか如何でしょう。

CB用も作りますよ~。