ラスベガスを制覇せよ16 3月28日 | サイクロンZオフィシャルブログ「サイクロンブロローグ」by Ameba

ラスベガスを制覇せよ16 3月28日


この日はグランドキャニオンへパワーを貰いに行く日。この日を4年越しで待っていた。
ボルダーシティ空港へバスで移動する。

photo:01

ネイティブアメリカンの像
photo:02


photo:03


天井の空調羽がヘリのプロペラの様
photo:04


説明受けてるが全く訳のわからない状態。
photo:05



photo:06

photo:07

photo:08

さぁ出発だ!プロペラをカメラで撮るとこうなるんです。不思議だ。
photo:09

photo:10


photo:11

photo:12

photo:13

photo:14

photo:15

photo:16

photo:17

photo:18

photo:19

photo:20


photo:21

photo:22

photo:23

photo:24

photo:25

photo:26

リス!
photo:27

木と同化してるリス!
photo:28

野生の!
photo:29

可愛いが
photo:30

噛まれて病気なる事もあるので
photo:31

迂闊には触れないのです。

休憩
photo:32

これ灰皿?
不思議な形が多いな!穴に入れるのか!ある意味この小ささが周りを汚れない様に気を使う感じもするが、、
photo:33

世界の灰皿に興味を持ちそうだ!

しかしパワーを貰ったz
photo:34

帰りは15歳くらいの顔立ちの子が飛行場で働いていたが大丈夫かな?

photo:35



photo:36

空港に売っていた、端にロールが付いていて縦に立てるとキャリーバックになる珍しいバック!婦人物の為諦めた。
photo:37

ホテル到着後

フラミンゴホテルにあるステーキハウスへ行った!ここも4年越しで食べたかったBILLステーキ
日本ではファミレスの様なプライスで食べれる!とにかくここはサービス盛りだくさんで、日本人は殆どの人が残すのでサイドは頼まない方が良い。
photo:38

photo:39

photo:40


photo:41

レアです。ゴー☆ジャスの食べたけどミディアムレアの方がいいです。原始人な感じに!レアが好きだがここはもうちょっと焼くべきです。
腹は壊しませんでしたよ!
photo:42

醤油わさびが一番!
キッコーマンがある事が違和感あったが!
photo:43

photo:44

食い過ぎっで
photo:45

なんとか平らげたが、、、
限界!
photo:46

外の空気が美味い
photo:47

満足満足!だが結果的にはバフェのお肉をちょうど良く食べるのが一番と知る。
ボリュームを体験して見たけりゃいくべき

ストリートにいたんだが写真お願いしたら5$請求されたよ!
photo:60



photo:49

反対されたが、誰も写真撮らないし中国から来たと思うから!

さぁここで次の日のチケット
NATHAN BURTONマジックショーとデビットカッパーフィールドのダブルチケットをハーフチケット屋さんで購入!楽しみだ!

そしてアラジンホテルがリニューアルして4年位しか経っていない新しいホテル。
プラネットハリウッドを見学。
photo:50


photo:51

photo:52

photo:53

飲みものです
photo:54

おしゃれなブティックが連なっている。
photo:55

photo:56

photo:57

あまりのここの広さとステーキの満腹感に。

お休み。


プラネットハリウッド制覇!




次回行く時はこの有名なステーキ屋を挑戦したい。
photo:58

photo:59