つづき
前回までの話はこちら
天平の花まつり会場につきましたヽ(^o^)丿
 
県南はもう桜終わってるかなって思っていたら丁度満開です。
あっ
2018.4.9 の話ですwww
 

平日だけれど、人が沢山。。
私達も平日に来てるんですけどね。。
自転車をとめてウロウロ 撮影タイム
八重桜ヽ(^o^)丿 ちなみに私は桜の種類はわかりません(^^;
この青い人何撮ってるんですかね。。
桜じゃないですよね。
Mちゃん に撮られましたwww 
毎回くま撮影にお付き合いありがとうございます<m(__)m>
こんな感じの写真になります。
ブラーゼンテディベア です。
ん~ かわいい。。
この子が最近一緒です。
昔一緒に遊んでいた毛物達がご機嫌斜めになるのもわかる気がします。
 
さて ひととおり桜を見たら ランチ!!
まつりにも沢山お店がでていました。
女子達は、途中のパン屋さん で買ったパンを頂きます!!
美味しい~!!  このくらいの破壊度で良く運んで来れましたww
 
 
Mヌさん情報によると
新しくカフェができるらしい。。。
聞いてみると、、もうオープンしてるらしい。。
行くでしょ!!
自転車持って移動です。
(近くですよ 徒歩でも行けますよ)
 
古民家カフェです。
「夜明け前」 と言うみたいです。
入ってみよ~
頼んでみよ~
あら おされ。
おじゃましまーす。。
店員さん居ない。。。 奥かしら。
入りますよ~。 
テーブルの上に 別棟で頼んで テイクアウト したのをここで食べてね って書いてありました。。
なるほど。。
 
隣の建物でせっかくなのでランチBOX的なのを1つ注文。
3人でわけて食べます。
さっきパン食べてますからね(^^;
 
いくつかあるメニューから メインを1つ 副菜を2つ選びます。
 
食べたらちょっと散策。
紫式部の墓を目指します。。
自転車はおりて徒歩ね。
若干迷子になりつつ発見!!
あっ写真撮ってないです。。
墓だから 自粛ってことで。。
おでんみたいな石が積んでありました。
 
さて これからどーしましょ。。
あまり走っていないけれど。。通勤時間前に電車に乗りたいので
遠くに行くのは諦めて道の駅しもつけへGO
 
つづく。。