BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ) 遂に発表!! | 東京・上野に70年間、店を構える自転車屋ハクセンのブログ

BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ) 遂に発表!!


先日のブログでご紹介し、
すでに多くの反響を頂いているBLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ)

新作発表会が2012.2.14に東京・表参道で行われ、その全貌が明らかになりました。


BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ)  
BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ)  
カッコ良くてカワイイルックスはKNOG(ノグ)の十八番。什器も素敵です。




オーストラリアのデザイン集団”KNOG(ノグ)”が放つ、全く新しいコンセプトのライトが”BLINDER(ブラインダー)”

これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、
操作性・耐久性・軽さ・防水性などもバランスをとりアルミ・ポリカーボネート・シリコン・ステンレスを各部に使い分け。
ボディを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出しています。

ライティングのパターンも非常に面白く・更に視認性が高く仕上がっているので、
楽しさ・安全性・耐久性の3拍子が揃った本当に良いライト。

さらにUSB充電タイプなので電池コストがかからないのも嬉しいんです。




BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ)  
knog(ノグ)のブランドディレクター MIKEさんによるプレゼン。
お会いするのは2度目。憶えていてくれてありがとう!!

 

 
BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ)  
表情があるライトのフェイス。可愛くてカッコイイ仕上がり。


BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ)  
横から見るとこんな感じ。丸みのあるアルミボディで高級感があります。サイズも程良い。


BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ)  
固定方法はこの爪にシリコン製のバンドをひっかけるだけと簡単。


BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ)  
knog(ノグ)の特徴”シリコンゴム”はここに採用。
にゅーんと伸びるのでオーバーサイズのハンドルや太いシートポストでも安心に取り付けできます。


BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ)  
USBの差込は本体裏側に折りたたんで収納されています。


BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ)  
バンドにはKNOGロゴが刻印されたステンレスクリップが。


 
”BLINDER(ブラインダー)”の価格は4,410円(税込)。上記スペック・仕上がりから考えると納得のお値段。
3月末には商品が日本に到着する予定です。

入荷次第、弊社にも商品展示致しますので、是非楽しみにお待ちくださいね。




ちなみにKNOG(ノグ)のMIKE氏はプレゼンの中で、
近年中にライト・鍵などの分野にて世界NO1のブランドになることを宣言しておりました(凄い!!)

この”BLINDER(ブラインダー)”を皮切りに、
次々と新しいアイテムを展開する予定もあるようで、本当に楽しみです。


BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ)  
こんな1ledタイプも展開予定。

BLINDER(ブラインダー) KNOG(ノグ)  
リア専用タイプも展開されるようです。



斬新なデザインと楽しさを持ち、
更に耐久性・品質も高いアイテムを生み出すことをコンセプトにしている"KNOG(ノグ)"。

世界1のブランドになるために施策を様々に考えているようなので、
今後も絶対に目が離せないブランドです。

是非その動きに注目していただけると嬉しい限りです。



サイクルスタヂオ ハクセン
[Cycle studio HAKUSEN]
東京都台東区台東4-13-20
●TEL:03-3831-0792
●営業時間:12:00-20:00(日・祝祭日:11:00-19:00)
>>>店舗地図はこちらへ