TRADIST(トラディスト) -GIANT(ジャイアント)-  ピスト風アーバンバイク | 東京・上野に70年間、店を構える自転車屋ハクセンのブログ

TRADIST(トラディスト) -GIANT(ジャイアント)-  ピスト風アーバンバイク


弊社店舗にて非常に人気が高い自転車をご紹介させてください。


GIANT(ジャイアント)TRADIST(トラディスト) というアーバンバイク。



東京・上野に60年間、店を構える自転車屋ハクセンのブログ-GIANT(ジャイアント) TRADIST(トラディスト)





GIANT(ジャイアント)は世界最大の自転車メーカー。
仕上がり品質と生産キャパが本当に優秀なビッグブランドです。
多くの有名ブランドからもOEM生産を委託される程なんです。

規模が大きなメーカーですので、パーツの集約などが可能となり、

コストパフォーマンスの高い自転車が多いのが、このブランドの一番の特徴だと思っています。

特に自転車をこれから始めたい方で
4-6万円くらいのご予算を見積もっている方には本当にお勧めのブランドです。



今回ご紹介するのは、個性的なデザインで本当に人気が高い自転車”TRADIST(トラディスト)”

ピストバイクを思わせるルックスを持ったデザイン性を持ちながら、

品質・価格のバランスが非常に良く仕上がっている自転車です。





東京・上野に60年間、店を構える自転車屋ハクセンのブログ-GIANT(ジャイアント) TRADIST(トラディスト)
シンプルなルックスにカラーパーツを配色し、個性的なデザインに仕上げています。


東京・上野に60年間、店を構える自転車屋ハクセンのブログ-GIANT(ジャイアント) TRADIST(トラディスト)
細身のシンプルなフレームを採用。素材はGIANTの得意分野”アルミ”。軽量な仕上がりです。


東京・上野に60年間、店を構える自転車屋ハクセンのブログ-GIANT(ジャイアント) TRADIST(トラディスト)
クランクにもカラーパーツを。フロントはシングルの8段変速。操作性も高く、トラブルが少ないです。


東京・上野に60年間、店を構える自転車屋ハクセンのブログ-GIANT(ジャイアント) TRADIST(トラディスト)
カラー:ブラウンにはゴールドパーツを採用し、シックな仕上がり。


東京・上野に60年間、店を構える自転車屋ハクセンのブログ-GIANT(ジャイアント) TRADIST(トラディスト)
カラー:ブラックにはブルーパーツを使用し、高級感と落ち着きのある仕上がり。



シンプルなデザインにカラーパーツを使用し、非常に粋な自転車に仕上がっています。

デザイン性だけでなく、シンプルな操作性と街乗りに適した装備が特徴で、
様々な用途でご利用いただけます。

タイヤサイズは700x28cと細めですが、
空気圧に注意すれば気軽にご利用いただける自転車に仕上がっています。


街を気軽に洒落た感じで、さらにスピーディに走れるので、
初めてのスポーツバイクとして・またはセカンドバイクとしても非常に活躍すると思います。
お勧めの自転車ですので、ぜひ覚えておいていただけると幸いです。


hakusen 2nd に展示在庫を用意しております。
是非ご覧いただければ、その良さを体感いただけると思います。