我が家には昔からスライサーがあり、現在は私の手元にありますイラッ

母が買うとは思えないので、父が買ったんだろうなと思います音譜

 

父も飛行機イタリアには何回か行っていたので、聞いたことはありませんが、

多分、生ハムを買ったからなのではないかと思います乙女のトキメキ

生ハムは包丁では均一に切れませんし、厚く切ってしまうと生ハムの

良さがなくなってしまうように思います。

 

そのスライサーです、多分、1960年代製だと思います!?

造りが良いので今でも現役で活躍していますグッド!

ドイツ製で、回転刃はゾーリンゲンです

 

ハンドルを回しながらスライスする手動タイプです

ハンドルの横には厚さを調整できるダイヤルがあります

 

厚さは数ミリから3センチぐらいまで可能です

こちら側に、切るものをセットして回しながら押して切ります

 

そうなんです、イタリアで買ってきたPECKの牛生ハムです合格

色は赤黒いです、1キロあります音譜

 

こんな風にセットして切ります

綺麗にスライスされて出てきますが、一枚ずつ取り除くと

より綺麗に切れますチョキ

 

こんな感じです

左側のは厚いので濃い目の色ですが、右の薄くスライスした物は

空気に触れて発色し綺麗な赤色になりますラブラブ

 

私も知らなかったのですが、ローストビーフも切ってしばらく置くと

綺麗な赤色になりますが、これは肉の表面が空気に触れて

酸化したからだそうですひらめき電球

 

メロンやイチジクなど甘いものと生ハムは相性が良いので我が家では

果物と一緒に食べことが多く、薄くスライスするのに重宝しますクラッカー

 

ではパー