今日は、ようやくこの作業を進められまっす!

 

やっとこさ入荷!

たいへんお待たせいたしました💦

 

 

 

 

よし!

できた!!!!!

 

(途中経過ないやん💦)

 

 

さっそく納車や!!!

 

 

フレームオーダー、

到着したら、まず磨いて、ガラスコーティング。

パーツ1つ1つ、あれもこれも悩んで、迷って、考えて、

待ちに待った、現在のK尾さんにお渡しするベストチョイス♬

 

はい!!!

 

それでは!

『いってらっしゃいませ~✋』

 

 

いやぁ~、納期が伸び伸びで辛かったですね、本当にお待たせしてしまいました。

この度は、楽しいお仕事をご依頼くださり、ありがとうございました!

楽しかった!

んで、これからも楽しみです!

 

 

 

 

さて、

このパーツ到着に伴い、他にも待ちわびていたお客様もおり、ドタバタすることになります......。

しかも、まだ待ったもらわないといけない状況もあったりと😢

 

本当に本当に......、スミマセン💦

 

 

 

別の作業へ、、、

 

作業前の写真どっかいってしまったですが、

DAREのオーバーホールです。

 

けっこう乗り込まれているのと、86規格に30㎜スピンドルの組み合わせで心配でしたが、BBは合格👍

よかったよかった。

 

 

 

左右共にキレイにして、カラッカラにして、グリスアップ。

大丈夫👍

 

 

ブレーキパッドは、まだ残っているようだ。これも大丈夫ですね。

他の部分に比べてダメージ少ない。ブレーキあんま使ってないんでしょうね......。

 

 

 

 

このあたりも動作問題ナシ。錆びなし。

汚れてるだけ。大丈夫👍

 

 

フォークもダメージ無し。

 

 

ヘッドベアリングは、ギチャギチャ♬

けど、

洗浄したら問題なかったので、グリスアップして継続使用です。

 

 

リヤホイール、、、

不合格ですショボーン

 

ゴリゴリちゃん......。

 

 

汚れているんが問題ではなく、フリーボディのベアリングが終了していました💦

 

 

ベアリング交換ですね。

 

 

キレイにして、

新品のを圧入。

 

 

 

1つ1つ丁寧に進めています。

作業が遅いので申し訳ないのですが、本当に丁寧に丁寧に進めていますてへぺろ

(うん、イイワケだ✋)

 

 

他にもオーバーホール待ち、組み換え待ち、

いましばらくお待ちくださいませ💦💦💦

 

順次すすめておりますウインク