CUBE C:68x LITENING

という自転車をメインに使っていて、ちょうど丸2年ほど。

残っているデータでは、約15000㎞ほどの走行距離。

 

走行距離は目安でしかないですが、先日のサイクリングで強烈な違和感キョロキョロ

常日頃から点検しているので、原因はすぐに絞り込めます(笑)

 

 

いよいよBB......。

ボトムブラケットに原因がありそうショボーン

 

ということで、さっそく

SRAM FORCE AXS

リングはREDです。クランクアームもREDにしたいですが......。

170㎜のままいくか、172,5㎜にするか未だに決めれませんてへぺろ

 

 

容疑者は、BBですが、

1つ1つチェックしながらBBへ向かいます。

クランクの締め付け→問題ナシ。ガタ無し。

チェーンリングの固定も、問題ナシ。

左ペダルの回転に若干の違和感を発見するが、実走中の確認作業で除外できているので、今回はスルー(笑)

 

クランク軸のアタリも目で見て分かる片摩耗もなし👍

 

そして、BB...手で回してみても違和感なし......?

ガタツキはもちろん無く、ゴリ感も無いですー口笛

 

ですが、

もはや容疑は固まっていますので、逮捕しますね。

 

「確保ー!!」

SRAM純正のDUB規格のBBです。

BB86。

常日頃からお手入れしていますので、グリスの状態も良好。内側の青いゴムシールも良好な状態です。(あの貧弱そうなOリング、なんとかならんですかね?)

 

さて、BBの外観に決定的なダメージが無いとなると、不安が大きくなります。

フレーム側に問題出てるかも???

それは、コマリマスガーン

 

見た感じ、ええ感じウインク

 

雨天でも遠慮なく使ってきましたが、雨水によるダメージも無いように思います。

ヘッド周り、シートポスト周りなど、浸水対策が功を奏しているのでしょうか。分かりませんが、とにかく状態は良さそうです。

真円が保てているかどうか、高精度でチェックする手立てがありませんでしたので、BB開口部にラスペネを塗布し、固定したノギスでくるりとチェックしてみました。

大丈夫そうです。多分。

 

 

もういちどキレイに脱脂し、

浸水対策、音鳴り対策を施し、新たなBBを取り付けていきますニコニコ

 

DUB規格のBB、

現状の流通状況ですと悩むほどの選択肢がありませんので、今回はTNIのBBにしました。

 

ま、なんでもいいんです。ちゃんと着けれれば(笑)

 

少しバタバタしてしまいましたので、作業途中以降の写真ないですが、

圧入時は程よい抵抗感もあり、フレーム側にやはり問題は無いように思われました👍

 

この後の退勤時、無事に解決しているのを実感できましたので、

BBに寿命がきていたのだと思います。

次の休みにでも古いBBを解体(再利用しませんので)破壊して、どうなっているのか見てみたいと思いますニヤリ

無意味ですけど、つい好奇心が抑えられません(笑)

 

 

比較的静かな環境、負荷のかかる環境でチェックしておきたかったので、

翌朝の出勤時に

十三峠、ぶどう坂へ試走。

 

サイコーに良い感じです👍

 

タイムは、

イマイチです💦

 

十三峠→22分

ぶどう→17分......。

 

仕事前ですし、TTしたわけじゃなですが、パワーメーターで見るかぎりではTTしててもあまり変わらないタイムだと思われます。

以前よりだいぶと悪くなっていて悲しい気持ち♬

ですが、

最近は、こんなもんですてへぺろ

なんなら平坦トップスピードも落ちていますね(笑)

VO2MAXも下降トレンドです口笛

 

ヒルクライムTTやインターバル練習、まったくしていません💦

もっぱら省エネ走行、いかに効率よく長距離をこなすか、、、ばかり考えています。聞いたところによりますと、こういう長距離練習ばかりしていると、こういう状態になりがちなんですってびっくり

 

いろいろ数値が悲しい感じですが、当面の目標は、キャノンボール等の長距離ファストライド🚴ですので、それに集中いたします照れ