【西船橋・海神の自転車屋日記】自転車修理中の霊体験?の巻 | 西船橋・海神の自転車修理・販売「サイクルプラス」のブログ

西船橋・海神の自転車修理・販売「サイクルプラス」のブログ

西船橋・海神の自転車屋「サイクルプラス」のブログです。自転車車体、自転車パーツ、アクセサリーなど新商品のご紹介、お買得情報などを日々更新しております。お客様の大切な自転車は「サイクルプラス」におまかせください!



これまでにした霊体験

こんばんは満月


今日も1日お疲れ様でしたビックリマーク


暑かったですが、カラッとしてましたね音譜




さて、「これまでにした霊体験」


夏といえば、稲川淳二氏でお馴染みの「怪談」ですよねおばけ


怖い話を聞いて、ゾゾォ〜ッと涼しさを感じましょうというイベント(?)ですドクロ


自転車修理中の霊体験?といえば、バルブを開けた瞬間…ダウン



・ドバーっと、ゴーストバスターズに登場するスライマーのような液体が(>_<)


これは、チューブに開いた穴を塞いでくれる(?)パンク防止剤です。


噴出後は…ダウン

・掃除が大変です(ToT)


・注入済みのチューブは、このステッカーが目印です。


効果はあるのか?ないのか?…う〜ん。


・バルブを腐食してしまう場合もあるようですね…


パンク防止剤が入っていても、空気圧が低くなればパンクリスクは高まってしまいますドンッ


定期的に空気を入れましょう!


また、タイヤの状態が悪いと…ダウン

・パンク防止剤の意味はありません。


早めにタイヤチューブ交換をして…ダウン

・快適で安全な自転車生活を!


以上です。




その他お気軽にご相談下さいませ!




※明日6/20(木)は定休日です。




お問合せ等はコチラから お願い致しますm(__)m




「ランキング参加」

宜しければコチラもダウンお願い致します。



にほんブログ村


自転車 ブログランキングへ




西船橋の自転車修理販売は「サイクルプラス」

https://cycle.plus-sugar.com/
(PC)
https://cycle.plus-sugar.com/m/
(モバイル)
http://twitter.com/cycle_plus
(twitter)
https://www.facebook.com/cycleplus
(facebook)

https://www.instagram.com/cyclepluscom/
(instagram)



自転車保険付きロードサービスは


 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する