こんばんは
今日も1日お疲れさまでした
何だかスッキリしない天気でしたよね
冷えてお腹痛くならないようにご注意を
さて、今回はお久しブリーフの修理ネタです
お客様が
「前に他で買ったんだけど最近ペダルがガタガタするんです」
とご来店されました。
車種は一般軽快車(ママチャリ)です
私はお客様に症状を聞き、今までの経験から
ははぁ~ん、きっとアレだな
以前コチラの記事
で紹介した・・・・・・
と思ったのですが、あれ?なんか変だ
よ~く見てみると・・・・・・
・BBカップが飛び出ちゃってる(>_<)
しかも・・・・・・
そりゃあ、これだけ飛び出ているとガタガタしますよ
走行中に緩んで出てきたまま無理に乗ったからか??
工場で組む時に斜めのまま無理矢理ネジこんだのか
こいつぁ、ヤバイ臭いがするぜ
どうにか外して、BBシェル内部を確認すると・・・・・・
このままカップを入れ直したところで上手くいくはずありません。
そこで登場!マイナー超人
潰れたネジ山を修正する専用工具です
2本あるのは「右用(逆ネジ)」「左用(正ネジ)」だからです
今回は左ハンガーなので・・・・・・
BBシェル内部をキレイにし、切削油をつけて・・・・・・・・・・
よし!出来た☆
BBカップを挿入し、チェックしてみましょう・・・・・・
傷んだパーツを交換し、グリス塗布も忘れず組み込みます
あとはクランクを取り付けて・・・・・・・・・・
これで バッチリ 安全だ
頭文字をとって・・・・・・・・・・「CBA」
元からステッカーが貼ってあるからそんな意味ですよ、きっと。
冗談はさておき
今回は組み立て工場が悪い可能性もあります。
もしそうなら販売店も納車前に気づかないといけませんね
見つけづらい箇所ですが、そこを見抜くのがプロの仕事
私も十分気を引き締めていこうと思いますm(__)m
その他お気軽にご相談下さい!宜しくお願いします!!
「ランキング参加」
宜しければコチラもお願い致しますm(__)m
西船橋の自転車修理販売は「サイクルプラス」
http://cycle.plus-sugar.com/
(PC)
http://cycle.plus-sugar.com/m/
(モバイル)
http://twitter.com/cycle_plus
(twitter)
https://www.facebook.com/cycleplus
(facebook)
万が一の事故に備えて「自転車保険」はいかがですか