やっぱり実生活がどうなるか?ってことか。 | 後楽園で働く社員のBlog

やっぱり実生活がどうなるか?ってことか。

朝ですね。エントリーです。
会社のセキュリティカードがおかしい。
入室を拒否されっぱなしです。



やっぱり実生活がどうなるか?ってことかの話。




面白そうなサービスを発見。
Bibury
古本交換サービス。

プレスリリース文によると
約8割の人が古本屋の買い取り価格には納得が行ってないと。

確かに。ちょっと安いよーって思うことありますよね。
で、それがけっこうな値段で売られてる気がするし。

それをネットを使って、個人と個人をつなげる。
収益モデルは個人からの課金のようですけど。


インターネットにはもちろんツールとしての使い道もある。
既存で既にあるものを、インターネットに置き変えると
便利になるのでは?って視点。

ココで問題になるのが、やっぱり配送の問題。
配送費がどうにかなればもっと革命的なのかも。



次は物流コストを視野に入れたビジネスモデルであれば
勝てる気がするなー。と思ったり。