SEOという考え方
昼です。エントリー。
お昼ごはんは、一日で一番大事なご飯です。
しっかり食べてしっかり働きましょう。
SEOという考え方の話。
先日より、ガパオブームが到来しているため、
ブログにガパオネタを書くことが多くなった。
先週末時点で、
「渋谷 ガパオ」でグーグルで3位。
「ガパオ」だと10位。
ほー、もう少しで1位になれるかもーと思ってました。
で、さっき調べてみると
見事に1位になってましたー!
おめでとう!!
でも、個人的には
私のブログが渋谷でガパオに関する情報を探している人にとって
最も有効的だとは思わないんだよねー。
それこそ、タベログとかのほうがよっぽど
ほしい情報に到達できるんでは?と。
確かに、SEOって考え方はあると思うが、
最近、ほうとうか?って感じもする。
インターネット上に情報が多くなりすぎて
検索という考え方が流行っている。
でも、探して見つかったサイトが自分のほしい情報に
到達できなければ無駄なんだよなーと。
検索で1位に表示されるのはうれしいし
意味のあることなのかもしれない。
でも、それ以上に情報を探している人に対して
届ける情報で1番になることが最も重要なのでは?
1番になるポイントがずれている気がする。
検索エンジンってのは情報を探している人が使う手段であって
最終的にその情報が使えるのか使えないのかを評価するのは
人間なんですよね。
SEO(サーチエンジンオプティマイゼーション)ではなくて
サーチエンジンを使っている人オプティマイゼーションを
やってたほうが、最後には笑える気がするけどね。
自社のコンテンツですよ。
ガパオ情報を充実させることが大事だと思うんですよ。
ガパオってワードの出現率じゃなくてね。
お昼ごはんは、一日で一番大事なご飯です。
しっかり食べてしっかり働きましょう。
SEOという考え方の話。
先日より、ガパオブームが到来しているため、
ブログにガパオネタを書くことが多くなった。
先週末時点で、
「渋谷 ガパオ」でグーグルで3位。
「ガパオ」だと10位。
ほー、もう少しで1位になれるかもーと思ってました。
で、さっき調べてみると
見事に1位になってましたー!
おめでとう!!
でも、個人的には
私のブログが渋谷でガパオに関する情報を探している人にとって
最も有効的だとは思わないんだよねー。
それこそ、タベログとかのほうがよっぽど
ほしい情報に到達できるんでは?と。
確かに、SEOって考え方はあると思うが、
最近、ほうとうか?って感じもする。
インターネット上に情報が多くなりすぎて
検索という考え方が流行っている。
でも、探して見つかったサイトが自分のほしい情報に
到達できなければ無駄なんだよなーと。
検索で1位に表示されるのはうれしいし
意味のあることなのかもしれない。
でも、それ以上に情報を探している人に対して
届ける情報で1番になることが最も重要なのでは?
1番になるポイントがずれている気がする。
検索エンジンってのは情報を探している人が使う手段であって
最終的にその情報が使えるのか使えないのかを評価するのは
人間なんですよね。
SEO(サーチエンジンオプティマイゼーション)ではなくて
サーチエンジンを使っている人オプティマイゼーションを
やってたほうが、最後には笑える気がするけどね。
自社のコンテンツですよ。
ガパオ情報を充実させることが大事だと思うんですよ。
ガパオってワードの出現率じゃなくてね。