全てのベクトルが同じ方向を向く | 後楽園で働く社員のBlog

全てのベクトルが同じ方向を向く

朝からエントリー。



久しぶりに朝から書きます。

しかもちょっとした仕事ネタ。



向きの話。


私はメディアを運営する会社に勤めている。

広告枠の販売をするのがメインの業務となる。


基本的な向きとして、

メディア → 広告代理店 → 広告主

というような方向になると思う。


時々、広告主は何がしたいんだっけ?

という前提がなくなってしまう場合がある。


広告主は一般の消費者に何かメッセージを伝えたいのである。


つまり


(メディア+広告代理店+広告主) → 消費者

という図式が出来上がる気がする。


3社(メディア、広告代理店、広告主)は常に消費者を意識するべきなのである。

最終のお客様はそこにいるのだから。


もちろん、メディアや広告代理店からすると広告主もお客様になる。


が、そのお客様(広告主)の成功を考えるのであれば、

消費者にどのようにアプローチするべきなのかをしっかりと考えたものが必要になると。


メディアという、消費者に一番近い位置にいるからこそ分かることがあると思う。

その要素を大切にしていければ、3社から発するメッセージは消費者に

上手く届けることができるのではないだろうか。と。


まぁ、当たり前の話なのですが、自戒の念をこめまして。