ブログのサブタイトルを変更しました。
『日本の起業家を応援したい!と想う3年生起業家の日記』
・・・
・・・
意味が伝わるかな~![]()
私は起業して3年になります。
お陰さまで、なんとか会社は継続できていますが、
『起業』って、やっぱり大変ですよね!
特に少ない資金で起業する場合
私も150万円の資本金で起業しました。
その当時は、最低資本金以下で会社設立する場合には、
手続きが必要でした。
起業当初の日記は、コチラ
起業のススメ ~その① 2005.09.09
私の失敗は、
起業当初、お金が無いにもかかわらず
パソコン・プリンタ・FAX・車などを一括購入したことです。
150万円の資本金は、
あっ!!という間に底をつきます。
今となれば、リースという選択肢もありましたが・・・
その時は気づくこともなく
例えば、一括で150万円の備品を購入する場合(5年リースの場合)
リースを組んだ場合には、月々29,000円前後で済みます。
事業を進めながら、リース料を支払う
効率的であると思います。
最近は、パソコン・プリンタ関係はすべてリースで契約しています。
起業した当初は、資金を大切に有効的に使って欲しいと思います。
・・・
・・・
ということで、
『日本の起業家を応援したい!と想う3年生起業家の日記』
サブタイトルを変更しました