守護霊のお話。。。 | 鹿児島ではたらく社長の日記

鹿児島ではたらく社長の日記

鹿児島のホームページ制作会社。起業から8年目を迎えて、素敵な仲間と一緒にテッペン目指して奮闘中!

今日のお題は、『守護霊』


守護霊についてです。


まずは、守護霊とは?


『日本の民間信仰において特定の人間を守護していると考えられている霊。


その解釈については、霊能者により異なる。』


私は、霊感もないですし、あんまり霊の世界を信じていませんでした。


先日、ある方から興味深い話を聞きました。


その方は、知り合いに霊能師がいるそうで、


よく見てもらいに行っているそうです。


そこで、私のことも見てくれたのです。


名前や生年月日などで見るそうです。(あんまり詳しくはわかりませんが。。。)


そこで、判明しました!


私の守護霊が・・・


2人ついているそうです。


一人目は、私の父方の曾お爺ちゃん


もちろん会ったことはありません。


そして、もう一人は不動明王。。。?????


不動明王について、詳しく知りたい方はこちらから


ちなみにこのような方です。不動明王


とてもスゴイことのようです。


この写真は、高野山奥の院の不動明王です。


これを見てビックリ!しました。


実は、今年の10月に豪華客船の飛鳥Ⅱで和歌山へのクルーズ旅行に行く予定だったのです。


しかも、和歌山での1日観光で高野山を訪れる予定でした。。。。


『予定でした。。。』というのは、実は旅行が訳あってキャンセルになりました。


何かのご縁だったのでは、、、、、


と思っています。


自分でもビックリしています。


単なる偶然なのか、ご縁だったのか・・・


この話を聞いてから、やっぱり高野山へ行くことにしました。


と言うか、行かなければいけないような気がしています。


飛鳥Ⅱでは行きませんが、個人的に一度行ってみようと思います。


まずは、明日に曾お爺ちゃんのお墓参りへ行ってきます。