今日の朝、新聞を見て真っ先に目に飛び込んだ記事
『農業未経験 21歳女性 果樹園起業』
記事によると、短大で経営学を勉強した21歳女性が
『遊休農地を活用し、会社組織のいいところをいかして農業を活性化出来ないか』と
考え、父親の故郷で土地を借り、母親を代表取締役として起業したそうです。
驚いたことに、本人はもちろん、両親・祖父母も農業はしておらずに、
まったくの素人からスタートしたという事だった。
最近、農業に興味があるのですが・・・
素人から農業で起業するとは。。。すごいと思います
遊休農地の活用と人口流出は地方が抱える大きな問題です。
私も地方が抱える問題(農業)と都会で暮らす人にとって有益な商品や情報発信!
両者にとって有益な双方備えた、そんなサービスを提供出来ないか!
ビジネスモデルを模索中。。。
21歳 果樹園起業家には、
素直に頑張って欲しいと思います。