仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai- -5ページ目

仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

なかなか見れない農業を中心に、写真を多くしてお伝えします。

こんばんは。今週末は大根と柿の収穫と干し柿作りをしました。多忙な週末でした。

大根を収穫して、たくあん作りをしています。午前中で終わりました。

午後から柿の収穫です。仙台は寒さが早く来るので、柿の熟成が進まず渋柿になります。この土曜日は700個の柿の実を収穫しました。

日曜日は8:30の朝から一家4人で柿の皮むき作業です。700個全て午前中に終わりました。

むいた柿はビニール紐に繋ぎました。

むいた皮は乾燥させると干柿と同様に甘くなりますので、たくあん漬けの味付けに使います。

700個全て吊るしました。作業が終了したのは16時ころでした。みなさんお疲れ様でした。

来週はまだ柿の木に実が70%残ってますが、収穫後は親戚にあげる予定です。ではまた来週。