盛夏到来-Coming the height of summer- | 仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

なかなか見れない農業を中心に、写真を多くしてお伝えします。

こんにちは。今週末は草刈仕事がメインでした。7/25~8/25までカメムシの水田への移動を防ぐために草刈作業が1か月できなくなります。

Hello.  I mow the grass around rice field in this weekend.     We can not mowing since July 25th for August 25th , because many stinkbug will come into rice field.


↑水田のあぜ道です。土曜1回、日曜1回33℃の炎天下草刈作業をしました。ヽ(;´Д`)ノ
This is a footpath between rice paddies.   I was mowing under the  blazing sun.  The temperature was 33℃(91℉) this noon.

↑水田の水路の土手です。茶色の直立しているものはマダケです。小さいものを持ち帰り、タケノコとしてたべます。(・Θ・;)
This is a causeway with waterway rice field. That upright pole is bamboo.  I pick up the right one and  bring our kichin.  

↑タケノコ2本だけ取りました。σ(^_^;)
I got two bamboo shoot.


↑さやいんげんのウネです。支柱につかまって上へと伸びています。昨日は大きなざる山盛りとれました。(;^_^A
this is a string bean.    String bean hold on to pole and growing to up now.   We harvested string beans about a heap of bamboo basket yesterday.

↑さやいんげん、私は油で素揚げして生姜醤油で食べるのが好きです。それだけでご飯のおかずになります。ヘ(゚∀゚*)ノ
This is a string bean.  My favorite food is deep-fry string bean,  we used ginger and soy source for seasoned.  This cookery is a delicious dish.

↑大阪出張から帰ってきたら、トウモロコシの雄花が咲いていました。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
I came back as soon as  from Osaka business trip , I went my garden.   The male flower of corn is full bloomed.  I was surprised it.


↑可食部の雌花もありますが、どうも小さいです。これでは食べられるかどうか心配になってきました。昨年の発酵肥料作り、遅すぎたかもしれません。( ̄□ ̄;)!!
There is a female flower , however it is so small.    I worry about perhaps we can not eat corn this summer.  I may too late making fermentation fertilizer at last winter.

↑江戸時代の埋葬墓に生えているブドウです。うまく熟さなくても、砂糖を混ぜてつぶして、酵母の原料とします。(ノ´▽`)ノ
This grape is growing on a grave in the Edo period.  If this grape can not ripen,  I am going to make raw materials by grape and sugger.

↑ジャガイモ畑です。ところどころ株が無くなっています。そろそろ収穫時期ですよのサインです。(☆。☆)
This is a potato garden.  Hear and there potato leaves disappear.  This fact is a sign of potato harvest.

↑ビニールハウスの中のトマトは順調です。(^∇^)
Mini tomato into plastic green house is smoothly growing.


↑ウリが旺盛に茂っています。o(^▽^)o
Many melons are growing smoothly too.

↑キウイフルーツの実が順調です。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
This kiwi fruits growing smoothly too.


↑イチジクの木です。毎朝父が、体長10センチのカミキリムシを補虫殺虫して嫌になると言っています。私が代わりにやってカラスにでも食べさせようかな・・・・・。(´д`lll)
That is a fig tree.   My father killing some big long-horned beetle every morning.  He said I'm tired killing it.  long-horned beetle is famus harmful insects.   I might kill long-honed beetle and feed crows this insects......

 

 

 

↑桐の実です。特有のにおいと粘液で覆われていて、触るとべたべたします。どんな種ができるのか楽しみです。(≧∇≦)
This is a paulownia tree.  the seeds are covered mucus peel with proper smells.   I am looking forwored to what seeds bears.

来週末はインドネシア共和国に単独行ってきます。パーム油農園を見学してくる予定です。デング熱や赤痢にならないように用心します。旅行の写真は再来週にまとめてUPする予定です。じゃ、また再来週!
I am going to go the Republic of Indonesia by myself.    I will watch the parm farm.  I take care of dengue fever and dysentery.   And travel Photos are updated 2weeks later.  See you the week after next .