稲刈り-rice reaping- | 仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

なかなか見れない農業を中心に、写真を多くしてお伝えします。

今週末は稲刈りを行いました。小雨が降ったり止んだりでしたが、天気予報に合わせました。
We work rice reaping in this weekend. It was raining lightly and stoped, we take forecasted the weather.

↑米を軽トラックで運ぶためのタンクです。排出モーター付きです。( ̄Д ̄;;
That is rice tank for a pickup truck with a discharge motor.

↑軽トラの荷台の角材の上に載せました。( ̄ー ̄;
I put rice tank on a pickup truck load carrying platform and squared lumber.

↑コンバインも先日修理から帰ってきてました。私は燃料を入れました。σ(^_^;)
Our combine come back from repairs. I supplyed with light oil fuel .

↑コンバインが入る部分を手刈りしました。(^_^;)
My mother reaped rice at rice field corner with a sickle.

↑今年の米です。天候が良かったので粒ぞろいです。(*^o^*)
This is new rices. These rices are good because this summer weather is a spell of scorching weather.

↑コンバインで外周から刈り取りました。
The combine reaped rice the outside.

↑本日は雨が降る予報の15:00まで稲刈り仕事を行いました。(*^ー^)ノ
We were rice reaping until forecast rain 15:00 .

↑刈った米はコンバインから軽トラックへ移します。私は運搬役をしました。
Reaped rice are moveing combine to pickup truck. I carryed this rice with a pickup truck.
↑今年もたくさん取れました。準備と運搬で汗だくになり、服がとても臭くなりました。。(´д`lll)
We harvest a lot of rice this year too. I was covered in sweat and my cloth was a nasty smell.


↑軽トラックから排出ホースで乾燥機に移します。ヽ(;´ω`)ノ
Rices were moved a tank to drying machine with a discharge hose.
↑乾燥機は1昼夜燃焼させて、水分量を14.2%にします。( ̄_ ̄ i)
The drying machine will keep burning continuously for twentyfour hours, we keeped rice moisture become 14.2%.

↑どうにか雨が降る直前に田んぼ2枚だけ刈り終えました。!(´Д`;)
Barely, we finished reaping of two rice fields before rains fall.

来週はシルバーウィークですが、その前に今日刈った米のもみすり、袋詰めを行います。じゃ、また来週!
On next week is silver week in Japan, we will work removing the husks from rice, and we will pack brown rice for sack. See you next weekend.





にほんブログ村




にほんブログ村