今週末は快晴でしたので、家の防風林の上半分を切る作業をしました。
↑家の西側の防風林です。とても高くて危ない仕事でした。どれくらい高いかというと、、、
↑このぐらい。ハシゴの上まで登ってます。高いけれど時給は0でした。。。私も2本切りました。(;´Д`)ノ
↑エンジンチェーンソー(借り物)です。これが切れる切れる・・・。魔法のようにすぱすぱと、木が切れました。(^o^;)
↑なぜ切るかというと、この葉が冬の季節風で飛んで屋根の雨どいに詰まり、毎年危険な掃除をするためです。。。。よく地方のニュースで「屋根から転落して死亡」とかいう危険さでした。。。(((( ;°Д°))))
↑切った木の幹の部分は細かくして、隣の家のまき(燃料)になりました。(^_^;)
↑葉の部分は、(常緑樹の場合)乾燥するととても勢いよく燃えるのですが、、、捨てました。
↑最後にイチジクを収穫して土曜日の仕事は終わりました。昼寝で悪夢をみるほど疲れた一日でした。(@Д@;
そろそろ農閑期か、、と思いましたが、「百姓は雪が降るまで仕事がある」と祖母にいさめられました。じゃ、また来週!( ̄Д ̄;;
にほんブログ村
にほんブログ村