仙台の週末農業(6月25日)つゆいり | 仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

なかなか見れない農業を中心に、写真を多くしてお伝えします。

今週末は仙台もつゆいりしましたので、ウメの収穫などしました。
仙台の週末農業-ウメ収穫
↑梅の収穫を父がしました。(2本分)。私のウメは親せきのおじさんが欲しいというので、来週末に取りに来ることになりました。( ̄_ ̄ i)
仙台の週末農業-トマトのうね
↑ビニールハウス内のトマトのうねです。これから左の支柱を立てます。
仙台の週末農業-トマトの支柱
↑支柱を立てました。ハンマーでガンガンとたたいてさしました。この支柱がないと、トマトの重みで倒れてしまうのです。┐( ̄ヘ ̄)┌
仙台の週末農業-ミカン
↑ミカンです。ミカンをビニールハウスに父が移してから、3ヶ月で一個だけ実ができました。買って10年・・・・初めて見ました。(´∀`)
仙台の週末農業-トウモロコシの花
↑トウモロコシの花です。さわると黄色い花粉がぼわーんと出てきました。( ̄□ ̄;)
仙台の週末農業-セロリの花
↑セロリの花です。昨年のセロリから種がこぼれて増えたセロリでした。種を収穫するのは父です。(@_@)
仙台の週末農業-ピーマンの花
↑ピーマンの花です。苦味があっておいしいピーマンになるといいです。(^o^;)
仙台の週末農業-ウコンの葉
↑ウコンの葉が出ました。元気です。(^_^;)
仙台の週末農業-ウコンの花
↑ウコンの花です。初めて見ました。Σ(・ω・ノ)ノ!
仙台の週末農業-ナス
↑ビニールハウスのナスです。ちょっとおそく苗を植えました。葉の裏には・・・・害虫のアブラムシがいっぱいでした。ヾ(▼ヘ▼;)
仙台の週末農業-サツマイモ
↑サツマイモです。温かいビニールハウス内で順調に育っています。о(ж>▽<)y ☆
仙台の週末農業-ユリ
↑ユリです。ばあちゃんのユリです。(=◇=;)
仙台の週末農業-ユリ
↑これもばあちゃんのユリです。まだ初夏なのにもう咲きました。お見事です。

Σ(=°ω°=;ノ)ノ
仙台の週末農業-ユリ
↑コレもゆりの仲間です。山野草の部類のようで、何もしなくても毎年割きます。

(‐^▽^‐)
仙台の週末農業-ジューンベリー
↑先週楽しみにしていた、ジューンベリーです。ほとんどの実が、ヒヨドリに食べられてしまいました。。。残念ですが、来年に期待します。ヒヨコ
仙台の週末農業-塔立ちしたサニーレタス
↑サニーレタスです。だれも食べないので、塔立ちしてしまいました。このままだと、花が咲いて実ができてしまいます。今晩食べます。(-^□^-)
仙台の週末農業-オクラ
↑オクラです。もっともっと、成長してほしいです。ヾ(@^▽^@)ノ
仙台の週末農業-タマネギ収穫
↑タマネギです。収穫は平日ばあちゃんがしてました。このように吊って、カビ無いようにして保存します。(@ ̄Д ̄@;)
仙台の週末農業-殺虫剤
↑今日の一番危険な仕事、殺虫剤をまきました。ばあちゃんの指導でした。(°д°;)
仙台の週末農業-農薬散布機「きりひめ」
↑農薬散布の電動スプレー「きりひめ」です。すごい名前です。半そで半ズボンで作業してしまったので、あとでシャワーを浴びました。


そろそろ農業が忙しくなってきました。来週はもっと忙しくなる予定です。また来週!

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村