21日(日)はうつ病の親友と一緒に、ラッセンの絵を見に夢メッセみやぎに行きました。仙台市の「ふれあい乗車証」というバス・地下鉄の永久タダカードを持っているのでただで行きました。絵は版画で1作100万円オーバーでした。でも、「きれいだなー」とおもいました。
それから、三井アウトレット仙台港に立ち寄り、ぶらぶら見てまわりました。仙台には大きなアウトレットモールが2箇所あるのですが、それぞれブランド店がちがうのでどちらもいいなあと思いました。
帰るのもバスで、ただでした。夕方祖母をむかえに秋保温泉まで軽トラックで行きました。ガソリン安くなったから、給油大丈夫!と思って入れたら3000円オーバー!財布がすっからかんになってしまいました。
明日の天皇誕生日は精神科に行き、薬の調整の相談に行きます。副作用のアカシジアがつらいので、副作用止めを追加でもらいます。