リトルマーメイド | 仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

なかなか見れない農業を中心に、写真を多くしてお伝えします。

好きなディズニーキャラクターは? ブログネタ:好きなディズニーキャラクターは? 参加中
私はリトルマーメイドが好きです。映画は見たことないけれどポスターを見て、『美しい』と思いました。日本の大阪のある寺に人魚のミイラが有ります。私はこれを仙台市博物館の特別展『大江戸動物図館』で見ました。髪は茶色でしたが、口が三角の葉で大きくて魚のように裂けてました。目も魚のように離れてました。下半身はウロコの有る魚でした。おそらく女性に魚の精子を入れた『獣姦』というタブーにより生まれた子供だと思いました。人魚のミイラは見た処1~2歳児くらいの大きさでした。かわいそうなミイラでした。さてリトルマーメイドが好きな理由は、古い言い伝えを打破して、美しい人魚を描いたからです。ヨーロッパの言い伝えでは、人魚は夜に出没して歌をうたい、その歌を聞いた人は死んでしまうらしいです。けれどリトルマーメイドは美しい姿で描かれてますね。ポスターを見て惚れました。いつかはTSUTAYAでDVDを借りて見たいです。どんな物語りなのか楽しみです。水泳を今月始めた私ですので、海を自由に泳げるリトルマーメイドにあこがれるのです。今日はTSUTAYAに行く予定が有るので、入会しようと考えています。