ブログネタ:あなたの定食の定番は? 参加中2ヵ月前の健康診断でLDH悪玉コレステロールの数が多いとわかったので、最近は『日本食品成分表』を見てはため息の日々です。悪玉コレステロールは血管にたまります。そして血の巡りを無くしてしまう厄介な病です。主に肉魚卵に多く含まれています。だから私は医者と相談して、とうふなどの豆類・特に大豆製品を肉魚卵の代わりに食べることになりました。大豆は『畑の肉』と言われたタンパク質源です。だから10月から豆腐持参のとうふ定食が始まります。もちろんレストランで食べることはできないので、自分の机で食べます。今まではレストランで日替わりお弁当注文して毎日肉魚卵をおいしく食べています。今週でおいしいお弁当が終わります!。1日1日最後のお弁当をゆっくり味わって食べたいです。レストランでも、糖尿病患者用のメニューや、腎臓にやさしいメニューや私のようなゼロ・コレステロール定食を作って欲しいです。お子様ランチのような感覚でとうふ定食を食べたいです。とうふは89%が水分ですから、ボッタクリのように感じますが、低カロリーですから私のようなデブにはちょうどいいかもしれません。肉魚類と比べると材料費も安いですから、大豆メニューをおいしく食べたいです。