ブログネタ:運動会のお弁当のおかずの定番は? 参加中運動会はとても嫌な行事でしたが、両親と祖父母が応援に来てくれたのは小学生の時でした。私は徒競走では毎年ビリでしたが、昼食は重箱にご馳走があったので頑張ることができました。その昼食は…唐揚げ、太巻き、稲荷寿司、サンドイッチなど私の大好物ばかりでした。小さい頃から食には苦しまずに育ちましたので、親に感謝です。身長180cmの体になったのはその時の、何でも食べる習慣が有ったからでした。運動会に来てくれた議員の祖父は、私が高校の時早くに他界しました。今親は生きていますが、あと20年生きるかどうかわからないです。子供のために、ニワトリをと殺して唐揚げを作ってくれたのはとても大きな恩です。この恩返しがしたいと思っていた時に祖父が亡くなったので、とても悲しかったです。ことわざに『親』のつく物は10個以上有ります。どれもなるほどと思うものばかりです。それだけ親は重要だと思いました。母はコレステロールがたまって生活習慣病になっています。だから肉魚卵はダメらしいですから、私は母の負担にならないように、率先して豆腐主食の菜食主義を先月始めました。私の血液検査結果もコレステロールLDH異常になったのです。だからこそ肉魚卵はダメになりました。