ブログネタ:日本に生まれて良かった? 参加中日本は水が豊富にある国です。毎年雨が降るので、シャワーも水道もトイレもきれいでいいですね。私は最近水泳を始めました。それも水が豊富にあるからですね。都会の噴水は水が循環していて、汚い水も有りますが、砂漠の国や、アフリカの泥水を飲んで乳幼児がたくさん死ぬ国はお風呂が無いようです。水が豊富だからこそ日本に生まれて良かったと思いました。最近、ある特殊な粉を泥水に混ぜると、泥やばい菌が固まってまとまり、布でこすときれいな透明な水が得られるようになってきたそうです。それでも、水が足らない国の人は20億人とか30億人とか言われています。砂漠の国やアフリカでは、石油や鉱物が採れるので、日本はタダでとって来るようです。日本特産の物は、水だと思います。貧しい国や砂漠の人に水を輸出するのがいいと思いました。日本では、水をきれいにして飲み水やフロに使い、洗濯やシャワーの排水は最後にトイレに使うくふうが必要だと思いました。そうすれば莫大な飲み水を輸出できる。地下水汚れている場合もあるので、これをトイレや洗濯の水にするくふうも必要だと思いました。まだ浄水と下水だけですから、近未来は中間水を使うくふうが発達するといいね