ブログネタ:恋人を呼ぶのは名前? あだ名? 敬称? 参加中恋人は、友達以上ですから敬語かな?と思いましたが、私はあだながいいです。私は大学生まで親しい友達はあだなで呼んでました。賛否両論でしたが、あだなで呼ぶ習慣が小学生から有ったので、なかなか治りません。会社では当然~さんと呼ぶのですが、あだなは親しい友達にだけ言いたいです。名前を略して○○ちゃんと呼びたいです。以前お付き合いしていた女性は名前で呼んで、と言われたのでしかたなく名前で呼んでましたが、我が家ではネコや弟が名前呼びなので、少なくとも○○ちゃんと敬称を付けたかったです。名前呼びだと、一生束縛されそうで苦しかったです。結婚も恋人も、両性の同意で決まるものだから自由が大事ですね。私を○○と呼んで!は苦手です。お互い自由な呼び名が一番良いと思いました。呼び名は相手に強要してはならないと思いました。しかし、結婚が両性の合意によってのみ成立する、というのは私には数千人~数万人とお見合いしないとダメだと思いました。呼び名も、相手への希望欄に書きたいです。なので、合意に至るまでお見合いサイトに自由にアクセスし続けようと思いました。ちなみに今は80人目の恋人候補が過ぎた所です。