ブログネタ:みんなでカバーアルバムのタイトルを決めよう! 参加中ずばり和洋折衷の名前がいいですね。結論を先に言います。『I to shock animals(愛とショックアニマルズ)』がいいですね。英語では、私はおどろく動物たちのために。私から全ての動物たちへのおどろき。日本語では、愛とショック動物。日本語だと殺処分されるいぬねこを連想します。英語だと動物達にも音楽を聴かせる、プレゼントの意味を連想します。どちらも動物愛護の感情を連想します。牛豚ニワトリを食う人も動物を育てなければ、食べられません。充分ジョークになる、センスがいいタイトルだと思います。人間もアニマル(動物)ですから、ヒットした音楽を聴いたらショック(おどろく)でしょう。ずばり和洋折衷の『I to shock animals(愛とショックアニマルズ)』で決まりだね。最近、テロや通り魔や戦争や有名人の病死でショックだらけだから、愛とおどろきの動物たち、がいい和訳かもしれないですね。英語はアジア諸国やインドのインテリ層やヨーロッパでも、公用語になっているからタイトルに英語が必要だと思いました。あなたも復活したヒット音楽を聴いてショックを感じよう!。ガ-(゜Д゜;)-ン!