ドラえもん スターウォーズ | 仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

なかなか見れない農業を中心に、写真を多くしてお伝えします。

ブログネタ:子どもの頃一番ワクワクした映画は? 参加中
わくわくしたのが、ドラえもん 魔界大冒険です。見たのは小学生の時でした。親と映画館に行きました。すごく混んでいて1回目は後ろの通路から音だけ聞き、2回目にようやく座れました。現実と空想の違いがわからない年だったので、魔界が近付いた、影響で超大型台風が来た!という場面が大変わくわくしました。恐怖も感じました。この映画の影響でその後、うしろの百太郎という霊魂のオカルトまんがを読み始めました。今考えると、霊魂なんて無いですが当時は真剣に信じてました。魔界や地獄に行って悪人にならないように、正しい生きかたをしようと考えてました。まじめな少年でした。ドラえもんがポケットから出すさまざまな道具にもわくわくしました。それは今まで見たことも聞いたことも無い道具だったので、『こんなの有るんだ!すごい』と思いました。他には『スターウォーズ』にわくわくしました。ちょうどその頃に宇宙のふしぎシリーズまんがを読み始めていたので、スターウォーズは大変わくわくしました。戦いの映画で、教育上問題が有るのですが、テレビで見たので親といっしよに見ました。宇宙船がワープして飛んで行くシーンが一番わくわくしました。