少年時代の歌です | 仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

なかなか見れない農業を中心に、写真を多くしてお伝えします。

ブログネタ:頭にこびりついて離れない歌ってある? 参加中
歌は、少年時代のアニメの歌などが思い出しますね。『ドラえもん絵描き歌』、『スプーンおばさん』、『バグってハニー』、『ダンバイン飛ぶ』、『ゲゲゲの鬼太郎』、『ぼくオバQ』、『エスパー魔美』、などです。また、ひらけポンキッキで聞いた歌(25年前!)も時々思い出します。『ホネホネロック』などです。またNHKのみんなのうたで聞いた歌『北風小僧の寒太郎』などはカラオケ屋に無かったです。20年前のアニメソングもカラオケ屋に無かったです。歌いたいです。私は男なので、女性が書いたアニメやまんがは見ませんでした。なので、『キャンディキャンディ』などは忘れてました。最近は、夕方1時間歩く時に胸ポケットの携帯でCHEMISTRYやコブクロや福耳を聞くのですが、頭から離れないのは、イントロが始まった時だけですね。カラオケ屋では、小学校や中学校の音楽の時間に習った歌を歌いたいです。σ(^◇^;)。。。