日本シリーズに沸く広島。
まさにその決戦の日10/29~30。
スーパーオートバックス広島商工センター店では…
マツダコネクトサウンドアップフェアの模様です。
カープよりも熱くと意気込んで、マツダのお膝元で開催。
お客様のリクエストにもこたえカープソングも織り交ぜながらの試聴開始!
アクセラにアクセラにアクセラにアクセラに…
CX-3にCX-3に…
NDに、アテンザにアテンザに…
RX-8にRX-8に 、FCに、
ポルテに!
たくさんの方に試聴頂きました。
“ 音圧が上がるような!
音圧って音量やパワーじゃなくて、音像がはっきりすると感じるんですね‼ ”
そんな感想も頂きました♪キャッチコピーに頂戴します(笑)
ポルテにもJOYNしました。某社のデッキにアドオン!
迫力が増し増し、雑味が取れヘッドユニットを引き立てます。
TMのGet Wildを二人で何度も愉しむの図(笑)
JOYNER誕生の瞬間です!
みんなJOYNサウンドが止まりません(笑)
「ご自分のクルマで試聴できます」という企画でしたので…ずーっとこのまま?!
翌日の開店にお戻りいただければこのまま帰宅もありっだったかもしれませんね。
2日目もお友達を連れてまた来てくれるという方も!
より熱い1日になりました!
もうすぐ新車納車のお客様。マツコネ音良くないのが気がかりで…
納車前にマツコネサウンドアップキット試聴です。
タブレット動画で後席の家族のためにBluetoothでよりよい音質環境を求めるも、
「圧縮音源ではなおさら高音質は無理なのかな…」と半ばあきらめていたお客さんも・・・
竹内まりやが目の前でささやいたときにはぁーーー・・・
ムフ♡となりました。
(私は鳥肌が…笑)
「好きな音楽がもっと好きになる」というキャッチコピーのJOYNですが、
そうでなかったミュージシャンまで好きになるJOYNです♪
そして、わたくし個人的にも気になるちょいフルのクルマ達!
私のクラシックミニでもYouTubeが大活躍で子供に人気のJOYN。(余談ですが…)
RX-8の面々もデモ車の音に興味津々でしたが…
待ってましたFC‼
「もうスピーカーがダメになってる」とスピーカー交換を考えていたというお客様。
スピーカーが死んでると思われていた1992年式アルファロメオスパイダーで
劇的な逆転劇を見せたというお話に興味津々。
FCで試聴開始ー!
BTもついた新しいデッキとJOYNを入れ替えて・・・
サヨナラ満塁ホームラーン!
シャカシャカなってたのが、まるで別物!低音もはっきりとビートを刻み、
高音もシャリシャリしません。ボーカルも声量抜群のまるで別人!
スパイダーの時と同じ!ドアに張り付いていた音も“上がって”きます。
iPodを有線でお聞きだったお二人も、今はワイヤレスでお愉しみです。
(もちろんスピーカーはそのまま!)
イベントの模様は店舗ホームページでも紹介されています。
また、おすすめ商品としても取り上げていただいてますので、お近くの方は是非こちらも!
スーパーオートバックス広島商工センターHP
http://www.autobacs.com/store/top/top?store=390408
在庫も充実!よく聴くCDや音源を持参して売場ものぞいてみてくださいね~。
マツコネ以外の方もご相談ください!