こんにちは、れっくすです!
この挨拶毎回書いてるの変な感じするけど要らんかな?

今回はFLOW 超会議 2020 〜アニメ縛りリターンズ〜の感想書いていきます!(セトリ一応最後に載せておきました)

バンナムフェスで初めて聴いて心を打たれて行ったライブなんですけどめちゃめちゃよかった。基本的にはあんまりメンバーのこととかアニメのこととかは知らなくて曲だけ予習していきました。(真剣な人ごめんなさい🙏)


やー、曲は予習したんですけどアニメをあまり知らんので周りは察してる中自分はなんの曲だろ?って結構なってましたw

先週のデレ7th大阪でも思いましたけど生バンドって基本何でも強いです、最初のMCでも言ってたけど最初からラストスパートみたいだってほんとそれ、いつもよりもハードなライブでしたね。

演出もよかったです、レーザー光線?みたいな光の演出に加えて何曲かは炎も出ました、花火みたいになってるのもあってデレ7th大阪とは少し違った雰囲気も感じられましたね。元々熱いライブだったのですが熱はそれなりに伝わってきました。(デレの時1発3万なんて噂を聞いたからやっぱ使う場所には慎重なのかな…とか考えたりします。w)

あとはあれですね、前のブログにも書いたんですけどアイマス以外の現場が前日のCUE!のリリイベだったこともあってサイリウムの振り方にはちょっと混乱してました、素手でもいいかなって思ったんですけど異文化に触れるのもいいかなってことで。

フラスタがいくつかあったんですけどメンツの凄さよ。GLAYとかORANGERANGEとかLisaとか。普段見るのはオタクからのフラスタと企業からのばっかなので新鮮でした。FLOW流石ですね。

てか最初の始まった時のアナウンス?の時の人がまさかの内田真礼さんでビビった&笑ったw
フラスタの内田真礼&MAAYAチーム一同ってそういうことかってねw
相変わらず声可愛かったね。

あと2回目のMCでKEIGOさんがFLOWでアニソンを歌うことに対する想いみたいなのを話してくれたんですけどどちゃくそ響きました。それは歌を聴くだけで十分分かるんですけど改めて言葉で言われるとグッときますね。

曲について!風ノ唄がやはりよい。くそ刺さってるのでめちゃくちゃぶち上がってましたね。あとは予習してる中でBURNとINNOCENCE、GO!!!らへんは刺さってました。基本どの曲も楽しいんだけどさ。
楽しいで言えばGO!!!のコールくっそ楽しいwマスのライブと違ってジャンプが禁止されてなかったのでめちゃくちゃ跳ねてましたw
からのラストのSignよ、普通に泣いてました。w
あと愛×3のところでRAB出てきてオタ芸してたの草ね、普通にすごかった。

個人的な好みの話になるんですけどKOHSHIさんめっちゃかっこいいし歌声も好きなんですよ。でもサングラス取ったらめちゃめちゃ目が可愛くてビビりましたw
めちゃピョンピョン跳ねてるんだけどこっちまで跳ねたくなるよね。

最後には写真撮影もしました!一応自分であろう人も見つけときましたよ。どこか知りたかったらTwitterをご覧ください。(@rexp_imas)

そんなこんなで2日間の遠征でしたが無事終わり(まだ家ではないですが)夜行バスの待ち時間これを書いております。
とても充実した遠征になったので満足しております!
これでしばらく遠征の予定はないのでお金を貯めなければ…
気が向いたら番外編で観光やらなんやらも書くかもしれないです

それではまた👋


セトリ
〜コードギアス ゼロの特別映像〜
1.COLORS
2.WORLD END
3.PENDULUM
〜MC〜
4.Steppin' out
5.WORD OF THE VOICE
6.Hey!!!
〜MC〜
〜サムライフラメンコ ボイス〜
7.愛愛愛に撃たれてバイバイバイ
8.CHA-LA HEAD-CHA-LA
9.HERO〜希望の歌〜
10.INVASION(『HEROMAN』sound track)
11.CALLING
〜MC〜
〜エウレカ ボイス〜
12.DAYS
13.Realize
14.ブレイブルー
〜テイルズ オブ ベルセリア ボイス〜
15.BURN
〜テイルズ オブ ゼスティリア ボイス〜
16.風ノ唄
17.INNOCENSE
〜MC〜
18.光追いかけて
〜ナルト ボイス〜
19.Re:member
20.Break it down
21.SUMMER FREAK
22.虹の空
23.GO!!!
24.Sign
〜MC〜

調べながら書いたんですけどMCやらボイスの位置が違うかもしれないです