電脳妖怪! 油すましの妖日記 -293ページ目

えべっさん (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ えべっさん
「十日戎(とおかえびす)というお祭りを知っていますか?近くで十日戎のお祭りが行われている神社はありますか?」
 広島市内ヱビス通りで、「十日戎」の祭りが開かれるのは、たしか今月の20日くらいだったと思う。

 何年か前にはその日にあわせて、「族」の皆さんが盛り上がるので、大変だ! って話を聞いた覚えが……。

 訂正:広島のエビス通りの「胡子大祭」は、11月20頃でした。スミマセン。

「ハチクロ」みた。

 ドラマ「ハチミツとクローバー」

 コミックスは、読んだことないけど、映画は見た。

 こういう青春群像劇みたいなの好きです。

 映画では蒼井優のやっていた、はぐみの役を今回は成海璃子がやってる。

 どちらも好きな女優さんだけど、成海璃子のほうが役のイメージにはあってるかな。

 彼女は今16歳だっけか、実年齢より年上の役だけど、あどけなさの残る役柄だから丁度良いのかも知れない(まあ、年上の役の多い子だけど……)。

 主人公の竹本祐太は、今回は生田斗真だけど。映画の櫻井翔のほうがいいかな。

 油すましは、昔同じような大学に通っていたので(まあ、学科は美術系ではなく文芸学科なのですが……)、大学生活の雰囲気はよくわかります。


 懐かしさイッパイのお話です。

 油すまし自身は、それほど「濃い」青春時代を送っていたわけでもないんのですが、やはりあの頃を懐かしく思い出せる作品は大好きです。

染みついたサガが、初夢に……。

ブログネタ:初夢見た? 参加中

年末30日から、開けて3日まで、油すましは実家に帰っていたのですが、実は油すましは実家に泊まるのが苦手です。

 特に、この寒い時期。肌寒い客間に寝具をコタツにツッコンでねるわけですが、肩口は寒い。足元の暑さの調整は微妙。場合によっては脱水状態気味ということで、熟睡しきれません。

 そういう状態で初夢を見るわけですが……。

1日夜の夢
 ひたすらに、ただひたすらにBlogの閲覧。
 参加してるSNS。mixiB-TRUEの友人。大学時代の友達。
 ただひたすらに、Blogが更新されてないか、マウスをカチャカチャ、カチャカチャ。

 実を言うと、実家にはネット環境がない。PCはあるけど、回線には繋がってない。
 やっぱ、この身にドップリとネットサーフィンが染みついているのか……。

2日の夜の夢
 時間は夜。場所はすでに統廃合によって存在しない母校の小学校のグランド。
 火山怪鳥バードン(ウルトラマンタロウに登場)が暴れている。
 バードンは、ところかまわず毒液をまき散らす。油すまし「何とかしなければ」と思いながらも、なすすべもなく逃げ回っている。

 誰かが、叫んだ
 「だめだ! あいつは不死身だ!」
 「あいつを倒す方法は一つだ!」

 その時、バードンが黄色いカプセルのような物を吐き出した。

 「あれだ!」

 と直感した油すましは、なんとかそのカプセル を引きずって安全なところへ立てかける。
 カプセルの大きさは、高さ2.5mくらい、胴回りはふた抱えくらい。

 そして中に入っていたのは「ウルトラQ」に登場した事件や怪獣達の資料が……
 

 というような、夢を見ました。

 ネットと特撮とことん身に染みついたこの二つが、もろに反映した初夢でありました。