ブラリ散歩。「京都国際会館」 | 電脳妖怪! 油すましの妖日記

ブラリ散歩。「京都国際会館」

 日曜の午後ということで、ノンビリとカメラを持ってご近所散歩。

 いつもは、近くを通り過ぎるだけなのですが、油すましのような「特撮」ファンにとっての聖地「国立京都国際会館」のある、「宝ヶ池公園」のあたりを歩いてきました。

 「国立京都国際会館」は、まず「ウルトラセブン」の第14・15話「ウルトラ警備隊西へ」の中の「六甲山防衛センター」として登場。
 Wikiで調べてみると、他に「宇宙からのメッセージ」とか「ロボコップ3」にも登場してるらしい。
20130127 国際会館&宝ヶ_0046
20130127 国際会館&宝ヶ_0046 posted by (C)電脳妖怪! 油すまし
この玄関前にポインターが停車したり(だったよね、うろ覚え)。

20130127 国際会館&宝ヶ_0018
20130127 国際会館&宝ヶ_0018 posted by (C)電脳妖怪! 油すまし
手前の宝ヶ池から砲台がが出てきたり(ミニチュア撮影だったよなぁ)

 設定では神戸の六甲山だけど、今、油すましの住んでるあたり確実に戦闘のとばっちり受けてるはず。

 話は前後して国際会館に行く前に、ゆっくり「宝ヶ池」を一周。
20130127 国際会館&宝ヶ_0019
20130127 国際会館&宝ヶ_0019 posted by (C)電脳妖怪! 油すまし

 宝ヶ池には、白鳥やら鴨やら鳥たちがノンビリとしておりました。
20130127 国際会館&宝ヶ_0011
20130127 国際会館&宝ヶ_0011 posted by (C)電脳妖怪! 油すまし

20130127 国際会館&宝ヶ_0016
20130127 国際会館&宝ヶ_0016 posted by (C)電脳妖怪! 油すまし

20130127 国際会館&宝ヶ_0036
20130127 国際会館&宝ヶ_0036 posted by (C)電脳妖怪! 油すまし

 やっぱ、鳥たちも寒いようです。