当社初となる女性向けセミナーを開催いたしました。
サイバー・バズ「広告業界ガールズトーク」イベントです。

驚くことに定員を大幅に上回る応募があり
満員御礼という大盛況ぶりでとても嬉しかったです。

1部では僕からの会社説明
2部 女性社員によるガールズトーク(パネル)
3部 女性社員との女子会

の3部構成で会社のことをぶっちゃけてなんでも
知ってもらおうという内容となっています。

{A5A372F7-521A-4366-9BA0-CC875F570CE0:01}

{09ECAB9E-867F-43A5-A7E2-252BFD5C70D8:01}

僕も初めての経験でしたが参加者が全員女性
ということもあり
女性のパワーに圧倒されながらも
会社説明をさせてもらいました。


この会場で男性は社長の僕一人。w


積極的に質問してくれる姿勢なんかもすごく良かったのでは
ないでしょうか。

2部からはぶっちゃけ女性トークになるので
社長は早く会社に戻ってくださいと言われ早々に撤収しました。w
どういう内容が話されているのか気になって仕方ありません。

今回の企画の趣旨として、

「女性としてのキャリアステップ」
「女性だからこその活躍の仕方」
「女性が抱える働くことに関しての悩み相談」
「ネット業界や広告業界の実態」
「実際の働き方」
「仕事とプライベート」

についてなど、イメージしていることと相違があるのか
ないのか、また、本当に知りたいことを聞ける場が
あればいいなということでやってみることにしました。

キャリア思考であればあるほど、
実際に働いてみて違ったとなるとそのギャップを
感じてしまったりするかもしれません。だからこそ実際を
知ってもらい働くまでのギャップが少しでもなくなると
不安も解消されるかもしれません。

あくまで個人的な推測ですが、
社会へ出る前に学生だからこそ思っている悩みや、
普段接することがないリアルに働いている女性に聞きたいこと、
また、ネット上に情報自体が氾濫しているので
学生もどれを信じていいのか
わからなくなってきているところなんかも
あるのではないでしょうか。

そんな悩みや不安を解決できる場としても
利用してもらえると嬉しいし、
話を聞いてみて当社に興味をもってもらえると
さらにうれしいです。

包み隠さずに話すことで会社のことも理解してもらえるし、
これから就職活動をする女性の少しでもサポートになれば
嬉しいなと思っています。

人事・運営スタッフ、参加した社員も
お疲れ様でした。