たぶん口癖なのだと思うのですが、

役員やマネージャー、事業系の打ち合わせを
しているときに

「それって大丈夫?」

とよく聞いてしまいます。

たぶん聞き方が悪いのだと思うのですが、
基本的に返ってくる返事は、

「大丈夫です!」

しかないです。(笑)

あまり仕事のこと聞かれて
大丈夫じゃないです!と素直に言う人の
ほうが少ないというのもあるのでしょうけど・・。

直感的なことも含めて経験から感じる
ものなど僕としてはちょっとしたことも含めて
これってこのまま進めていいんだっけ?
ほんとこのままでいいんだっけ?
など個人的に気になっていることに関しては、
必ず「大丈夫?」聞いてます。

以外と大丈夫ですと威勢よく返事を
もらってことに限って、

少しあとでトラブルになったり、
実は全然違うことしてたり、
進んでなかったりすることが多く、
案外大丈夫じゃないことが多いです。

前にトレンダーズの経沢社長と話していた
ときも基本大丈夫!っていう答えしか
返ってこないねー。なんていう話をして
いたのですが、

基本的には、任されているいないにかかわらず
大丈夫?と聞くと大丈夫です。と返ってくるので
今度から、具体的にどう大丈夫かまで
深堀して聞くようにしたいと思います。

実は大丈夫ですというのを聞いて僕が
安心していただけな可能性もあるので
気になっていることはハラオチできるまで
しっかり確認をとるようにしないと
いかんなと思っています。

それこそ確認しただけで
もっと本質をちゃんと見て確認をとって
いればそもそも起こらないこともあると
思うので、いい意味で仕事は任せつつ、
気になっていることはちゃんとどう
大丈夫かまでちゃんとやりたいと思います。