まずは第74回優駿牝馬。
「人気するにはそれなりに訳があろう。」と思い、1番レッドオーヴァル、5番デニムアンドルビー、16番クロフネサプライズの3頭を「1着候補」としてチョイス。
「でも順当に終わっても面白くないしなぁ。」と思い直し、「穴っぽいところで2・3着が拾えたらひょっとして好配当?」との見立てで候補馬選び。

以下全て連下、期待順に、
△9番ローブティサージュ…岩田Jの強引な騎乗で3着確保に期待
△13番エバーブロッサム……今年のG1で戸崎Jは未だ掲示板も載れず、ここは奮起を
△6番サクラプレジール……報知で激賞で穴人気しすぎも切りきれず
△3番メイショウマンボ……距離延長がプラスに働きそう
△10番リラコサージュ………第2回東京競馬『10』日ってことで

結果
9番、7番人気9着…
13番、5番人気2着!
6番、6番人気14着↓
3番、9番人気1着!!
10番、13番人気8着?

選び方の基本が『1着は無いだろう』でワイドだったのに…。
幸四郎クン、相変わらずヤッてくれるねぇ。
ワイド3-13 3670円。


Race Junkie-oaks



話は変わって昨日の第80回東京優駿(日本ダービー)。
キズナ、強かったです。
あっちでもこっちでも◎。
日本全体がキズナの勝利を願ってるみたいな感じ。
私もそう思いましたが、ここでキズナから流しても所詮1番人気からの馬券。(笑)
ここは(懲りずに)2匹目のドジョウを狙いワイドボックスで。(大笑)

○9番エピファネイア………皐月賞組が不利な今回といわれるが1番手はこの馬
△16番ペプチドアマゾン……以下単穴はなし、前走京都新聞杯キズナの2着を高評価
△5番メイケイペガスター……左回りなら一変も期待できそう
△10番タマモベストプレイ…距離不安を言われたきさらぎ賞を勝ってるし…
△3番アポロソニック………本番と同舞台の青葉賞組、前での競馬も穴気配十分

結果
9番、3番人気2着!
16番、13番人気4着!!
5番、6番人気11着↓
10番、10番人気8着…
3番、8番人気3着!

してやったりの2・3着。(大笑)
しかも馬単より好配当!!
欲を言えば3着は人気薄のペプチドアマゾンが良かったけどね。
でも5着のロゴタイプまでハナ・ハナだから欲張ったら取れなかったのかもね。
ワイド3-9 4470円。


Race Junkie-derby