シアトルではマイクロフトとアマゾンを見てきました!

Amazon goの記事は別で作ります。

アマゾンのオフィスにはこんな球体があります。

スタバ一号での店員さんに、
スタバにはスフィアがあると言われたんですが、
スフィアってなんだと思い、
スフィアの意味を理解しました。



それはまぁいいとして、
シアトルにはアマゾンのオフィスがたくさんあるんですが、
オフィスのエントランスは植物園みたいになってます。





外観はこんな感じです。




シンガポールのガーデンズ・バイ・ザ・ベイみたいな事してる。




中がマジでジャングル!
すごい!

アマゾンマジですごい!





そしてそこの裏にはスペースニードルが見えます。

上がるのが5000円らしいです。

たかいです!

正直、円弱過ぎじゃないと思う最近です。

国の中にいるとなんか日本大変だなと思うけど、
実際日本社会はガッチガチで大変だと思います。




日本はきついけど、
世界最高だと思うから、
他者に敬意を払って頑張ってこーぜ!

日本!

さて、もう最終日にはあー日本語話したい、
日本食食べたいと思って、
シアトルのラーメン屋さんに入ってしまいました。

名前はキキラーメン!




日本で甘酒はあまり飲まないと思うんだけどなと思いました。


あと、最初の一杯は何にしましょう?っていわれず、
Would u like something to drink?って頼まれると
水で良いかなと思ってしまいます。




あと、店の中は、
ん?ここは日本?それとも韓国?
それとも中国?って感じで、
混在してる店でした。

やっぱり日本で自分で作ったり、
お店のラーメンの方が美味かった!




あと、シアトルでビックリしたのが、
電車待ってたら、
バスが来た事です。

最初、どういう事って思いました。

一回乗ったら、
全然知らないところについて焦りました。




    


しかも、繁華街から電車乗ろうと思ったら、
ポリス来ました!

しかもムッキムキのポリス降りてきて、
上には上がっていって、
スタバ片手に談笑してました。

めちゃカッコいい。




んで、その後は上に上がって、
まだ日本に入ってきてない海外ブランドのお店を見ました。




展示も店員さんもみんなほんとにほんとにステキでした!




その後はスターバックスリザーブに行きました。

まぁ、おしゃんなスタバって感じです。






こんな感じでコーヒーひいてるところが見れます!




んで、その後はボーイング社をみてきました。

シアトルは有名企業がたくさんありますね。




結構写真を撮ったので、
今度フォトブック作ろうと思います!

旅行ブログ楽しい。