Zoff PCをかけるようになってから1週間以上経ちました。
度なしのクリアタイプです。





僕はメガネ好きじゃなかったですが、
仕事してて、不安や雑踏を感じて頭を一杯になっている時には
本当に光の軽減と視界が狭くなる事で
注意が散漫になりにくくなっているので
役立っていると思います。

Zoff PCはパソコンを扱う時間にはずっとかけていたいです。



なお、特に使用前と使用後の明確なデータがあるわけでもなく
僕の使用感でしかありません。
効果には個人差があるかと思いますので、
あくまで参考ということでよろしくお願いします。

あと、今ビール飲んだので冷静な文章がかけない可能性が高いです。

特に明確な基準があるわけでもなく、僕の使用感でしかないですが、



1.目が疲れなくなった
Zoff PCをかける前までは、
パソコンで仕事をしていて目が疲れてくると、
充血したり、不安にかられたり、肩こり・頭痛などの症状が起きて
頻繁に目薬を点していましたが、
メガネをかける事で外界とある程度シャットアウトするので、
集中力が上がりやすいのと、

以前は目が疲れてくると「やばい、目薬点さないと」って感じで
急いで袖机の引き出しの目薬を取り出していたものですが、
何度か目薬を点しましたが、
「そろそろ疲れてくるかもしれないから」と予防的に点していたような気がします。

少なくとも、それまでのように目や頭の痛みを自覚してから
焦って目薬を使うことはなかったですね。
明らかに疲れにくくなったと効果を実感しているところです。

そもそもちょっと僕危ないかもしれないですね。


2.かけた時の色味の違いについて
購入直後のエントリで、
黄色い色味がついていることは書きましたが、
それ自体はすぐに気にならなくなりました。
気になるとすれば、メガネ掃除で外した時などに、
蛍光灯の光がヤケに白く、眩しく感じられたりすることがあるので、
そのたびにPC用メガネかけてることを思い出すくらいですね。
常にちょっとだけ黄昏色になっている感じです。

iPhoneは明るさを下げて使っていますし、
テレビも見ている時は以前から適切に距離をおいたり、
そもそもあまり明るくないように
液晶テレビのバックライトの値を下げたりしていたので
効果はよくわからないのですが、
同様に明るさを軽減してくれていると思います。

あと、蛍光灯が嫌いでキャンドルをよくつけるので。

これだけ明るさを抑えてくれているのなら、
目が疲れにくくなっているのも納得です。

あえて気になる点があるとすれば、
他の人から見た時に角度によってかなり濃い青で反射する点と
海南の宮益に見えてしまう事が問題です。

$くろのすけはATフィールド全開( ̄▽+ ̄*) 「最近ギター買いました!!」


従来のメガネとは明らかに違う青い色で光るので、
「あ、あの人もZoff PCだ」ってすぐわかるくらいだと思います。

別にZoff PCだということがバレたところで
何も恥ずかしいことはないので、
別にいいんですけれど(笑)

ちょっと汚れやすい?
僕の気のせいかもしれませんが、
なんとなく汚れがつきやすいような気がしています。。

手の脂など、一旦汚れがつくと視界がぼやけた感じに
なってしまってかなり気になる感じなのです。
それ以前のメガネでももちろん汚れがつきましたし、
汚れたまま放っておけばぼやけもしましたが、
よほど汚さない間はあまり気にならなかった気がしているんですよね。
でも、Zoff PCにしてからは、
ぼやけて気になることが多くなったような気がしています。
そして汚れを確認すると、たいした汚れではなかったり。

汚れやすいというか、
ちょっとした汚れだけでもレンズへの影響が大きいのかなあ、
となんとなく思っています。もちろん、単なる気のせいなのかもしれません。


1週間使っての感想
1週間使ってみた感想としては、
とにかく目が疲れにくくなったことが実感できているのが最大の収穫です。
なにしろ目薬すらほとんど使わずに済んでいるくらいですので。


僕はZoff PCにしましたが、
JINS PCでもきっと同様の効果はあると思います。

パソコンのお仕事だけでなく、
テレビを見たりゲームで遊ぶ時間の長い人や、
ずっと明るい場所で仕事する人などは、
PC用メガネをかけるようにするとよさそうです。
視力が良い人や普段コンタクトの人も度なしをかけて予防するのがいいですね。

疲れ目や肩こりに悩まされている人は、
Zoff PCやJINS PCといった
PC用メガネを試してみると効果があるかもしれませんよ。

今度はフレームが細いの欲しいです。