こんにちは!
くろのすけです!
今日はAMN主催の
12/16に”大人のオーディオ”ビクター ウッドコーンスピーカーブロガーミーティングに
参加してきましたので、
その事について書きたいと思います( ̄▽+ ̄*)

ちなみに僕はホームサラウンドシステムみたいなモノは持っていますが、
こんなに立派じゃないです(´・ω・`)
それに部屋のホームシアターのスピーカーと比べたら
非常に小さなこのコンポのウッドコーンスピーカーの音が
すばらしい事は家電店で重々存じております(#⌒∇⌒#)ゞ
そこで、ビクターの方から話が聞けて、
ウッドコーンスピーカー(EX-AR3)どんな音を奏でるのか聞けるという事で、
新橋ビクタービルの地下音楽スタジオで体験してきました。
また、ウッドコーンスピーカーの生みの親である今村さんの
商品開発にかける強いこだわりと実現への努力と技術者としての熱い思いを聞けて、
なにか、共感できるものがあり感動しました(ノ◇≦。)


ってか、ジャンクワードの田中さんがほとんどで今村さん写ってないΣ(・ω・ノ)ノ!

ってか、またデジカメ忘れました・°・(ノД`)・°・
それでは、本題のウッドコーンスピーカーの開発の話についてですが、
今村さんの一番の思いは”スピーカーは音楽を奏でる楽器でありたい”ということでした。
そして楽器のように振動板を何とか木にできないかというのが始まりでした。
ちなみに楽器になる前の木がこれですヾ(@°▽°@)ノ

んで、これがこれ

になっちゃいますΣ(・ω・ノ)ノ!

スゴイ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
すごいよ!今村さんΣ(=°ω°=;ノ)ノ
あと、ちなみにスピーカーに木を使うときに最適なのは、
無垢の木材の中でも変形等で安定品質が得られ量産化できるのがカバの木らしいです。


ちなみに上の木が若干ひびが入っておりますが、
これを改善するために今村さんはめっちゃ努力しとります( ̄▽+ ̄*)
最初のウッドコーンスピーカー用の木は
普通に木の薄板シートをプレスしても
どうしても割れが発生してしまうと言う問題に突き当たったそうなのですが、
そんなとき、今村さんは行きつけの飲み屋のスルメが良く伸びるのは
日本酒に漬けておいたからだと言う話をヒントに、
薄板シートを日本酒に漬けておくことでうまく整形が可能になったそうです。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

でも、それでも問題はまだ発生し、
高温多湿な環境でも形が変わってしまうという問題に突き当たります(ノ_・。)
木の音色が失わないために、熱硬化性樹脂をうまく使うことで
約4年の歳月をかけて木の音色を残しながら形状の固定に成功したそうです。゚(T^T)゚。
それからも改良に改良を重ね出来上がったのがこれ

ですヾ(@°▽°@)ノ

努力が見える(T_T)
んで、さらにスピーカーだけでなくアンプの部分にもこだわりが有り、
底面にアークベースをつけることで、
不要な振動を押さえ込み音質を改善していきます(ノ´▽`)ノ


ちなみに裏側と表側でコンコンたたいてみましたが、
全然音の響き具合が違いました(ノ´▽`)ノ
あと、会場で今村さんに言われてから気になってたけど、
木って木目に沿って音が流れると心地よくきこえるんだって( ̄▽+ ̄*)

だからかもしれないけど、壁がこんなに手がこんでた∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

音!ここちよく分散してますって感じでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
いやぁ、いいイベントだった(ノ´▽`)ノ
ちなみに合間にEX-AR3で色々な音楽をちょっとずつですが
視聴することもできました。
ちなみに視聴の時に三味線の音を聞きましたが、
三味線のリアルさには驚きましたヾ(@°▽°@)ノ
そしてこのコンパクトサイズのスピーカーから出るの低音や
演奏者の息づかいまで感じられるリアルな感じヾ(@°▽°@)ノ
感動です(T_T)
ちなみに商品は高いのかと思ってたら、7万円台でした!
なので、今度のボーナスの時に購入を検討したいと思います(b^-゜)


ビクターの皆様、AMNの皆様ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします!!
あっ、M-1終わった!
NON-STYLEが優勝なんですね(>ω<)v
ではでは(>ω<)v
【ニコ動検索で遊んでね♪】
http://www.2ch3.net/nicosearch
【FXプライムを応援!】
伊藤忠グループのFXプライム
【お菓子材料のクオカをプロモーション中】
http://www.2ch3.net/af/cuoca
クオカは好調です( ̄▽ ̄)v
【アイリスプラザを応援中】
http://www.2ch3.net/af/airis
【ブログランキング】
人気ブログランキングへ
mixiランキングへ
ライフスタイルブログランキング
mixiの足跡数:16151ぺタ( ̄∀ ̄)
【最近、作ってるサイトにも遊びに来てね♪】
http://www.2ch3.net/
【Youtubeの動画見れます。【firefoxでのみ動作】 ̄▽ ̄♪】
http://www.2ch3.net/y
著者:くろのすけ
職業:会社員
ホームページ:http://www.cybasters.com
掲示板:http://www.2ch3.net
ブログ:http://ameblo.jp/cybasters
くろのすけです!
今日はAMN主催の
12/16に”大人のオーディオ”ビクター ウッドコーンスピーカーブロガーミーティングに
参加してきましたので、
その事について書きたいと思います( ̄▽+ ̄*)

ちなみに僕はホームサラウンドシステムみたいなモノは持っていますが、
こんなに立派じゃないです(´・ω・`)
それに部屋のホームシアターのスピーカーと比べたら
非常に小さなこのコンポのウッドコーンスピーカーの音が
すばらしい事は家電店で重々存じております(#⌒∇⌒#)ゞ
そこで、ビクターの方から話が聞けて、
ウッドコーンスピーカー(EX-AR3)どんな音を奏でるのか聞けるという事で、
新橋ビクタービルの地下音楽スタジオで体験してきました。
また、ウッドコーンスピーカーの生みの親である今村さんの
商品開発にかける強いこだわりと実現への努力と技術者としての熱い思いを聞けて、
なにか、共感できるものがあり感動しました(ノ◇≦。)


ってか、ジャンクワードの田中さんがほとんどで今村さん写ってないΣ(・ω・ノ)ノ!

ってか、またデジカメ忘れました・°・(ノД`)・°・
それでは、本題のウッドコーンスピーカーの開発の話についてですが、
今村さんの一番の思いは”スピーカーは音楽を奏でる楽器でありたい”ということでした。
そして楽器のように振動板を何とか木にできないかというのが始まりでした。
ちなみに楽器になる前の木がこれですヾ(@°▽°@)ノ

んで、これがこれ




スゴイ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
すごいよ!今村さんΣ(=°ω°=;ノ)ノ
あと、ちなみにスピーカーに木を使うときに最適なのは、
無垢の木材の中でも変形等で安定品質が得られ量産化できるのがカバの木らしいです。


ちなみに上の木が若干ひびが入っておりますが、
これを改善するために今村さんはめっちゃ努力しとります( ̄▽+ ̄*)
最初のウッドコーンスピーカー用の木は
普通に木の薄板シートをプレスしても
どうしても割れが発生してしまうと言う問題に突き当たったそうなのですが、
そんなとき、今村さんは行きつけの飲み屋のスルメが良く伸びるのは
日本酒に漬けておいたからだと言う話をヒントに、
薄板シートを日本酒に漬けておくことでうまく整形が可能になったそうです。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

でも、それでも問題はまだ発生し、
高温多湿な環境でも形が変わってしまうという問題に突き当たります(ノ_・。)
木の音色が失わないために、熱硬化性樹脂をうまく使うことで
約4年の歳月をかけて木の音色を残しながら形状の固定に成功したそうです。゚(T^T)゚。
それからも改良に改良を重ね出来上がったのがこれ




努力が見える(T_T)
んで、さらにスピーカーだけでなくアンプの部分にもこだわりが有り、
底面にアークベースをつけることで、
不要な振動を押さえ込み音質を改善していきます(ノ´▽`)ノ


ちなみに裏側と表側でコンコンたたいてみましたが、
全然音の響き具合が違いました(ノ´▽`)ノ
あと、会場で今村さんに言われてから気になってたけど、
木って木目に沿って音が流れると心地よくきこえるんだって( ̄▽+ ̄*)

だからかもしれないけど、壁がこんなに手がこんでた∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

音!ここちよく分散してますって感じでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
いやぁ、いいイベントだった(ノ´▽`)ノ
ちなみに合間にEX-AR3で色々な音楽をちょっとずつですが
視聴することもできました。
ちなみに視聴の時に三味線の音を聞きましたが、
三味線のリアルさには驚きましたヾ(@°▽°@)ノ
そしてこのコンパクトサイズのスピーカーから出るの低音や
演奏者の息づかいまで感じられるリアルな感じヾ(@°▽°@)ノ
感動です(T_T)
ちなみに商品は高いのかと思ってたら、7万円台でした!
なので、今度のボーナスの時に購入を検討したいと思います(b^-゜)


ビクターの皆様、AMNの皆様ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします!!
あっ、M-1終わった!
NON-STYLEが優勝なんですね(>ω<)v
ではでは(>ω<)v
【ニコ動検索で遊んでね♪】
http://www.2ch3.net/nicosearch
【FXプライムを応援!】
伊藤忠グループのFXプライム
【お菓子材料のクオカをプロモーション中】
http://www.2ch3.net/af/cuoca
クオカは好調です( ̄▽ ̄)v
【アイリスプラザを応援中】
http://www.2ch3.net/af/airis
【ブログランキング】
人気ブログランキングへ
mixiランキングへ
ライフスタイルブログランキング
mixiの足跡数:16151ぺタ( ̄∀ ̄)
【最近、作ってるサイトにも遊びに来てね♪】
http://www.2ch3.net/
【Youtubeの動画見れます。【firefoxでのみ動作】 ̄▽ ̄♪】
http://www.2ch3.net/y
著者:くろのすけ
職業:会社員
ホームページ:http://www.cybasters.com
掲示板:http://www.2ch3.net
ブログ:http://ameblo.jp/cybasters